-
投稿日 2015-11-20 11:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の珍味4種盛りは!アンコウの肝ポン酢、 シラス釜揚げ、 フグ皮ポン酢、 とり貝酢味噌お酒のアテには最高の盛り付けです。
-
ベルビューで、おしゃれな空間で、美味しいランチをゆっくり食べたい・・・という気分の時に、まず思い浮かぶのがここPearlです。ローカル産の食材をふんだんにとりいれ、ランチタイムは アジアやメキシコなどのエッセンスを取り入れたフュージョン料理で、ドカンと出てくるアメリカンではなくバーガーや サンドイッチも洒落ています。$10のランチスペシャルで、セレブな気分になれるのがミソです。700 Bellevue Way NEBellevue, WA 98004Phone number (425) 455-0181...
-
投稿日 2015-11-20 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
小型のマグロだが美味しい!脂の乗りは今一だがクセは無く食べやすい。
-
投稿日 2015-11-20 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
凝った調理パンの割には1個=(108円)と廉価な<阪急ベーカリー>ですが、今回も手間のかかる仕様でした。パンの表面には<明太子>が塗られ、その下側には<じゃがいも>が細かくカットされたのが敷かれています。また明太子の周囲にはマヨネーズ>がぐるりととぐろを巻いています。明太子は<辛子明太子>ではありま...
-
投稿日 2015-11-20 07:22
my favorite
by
birdy
お造り、照り焼き、カマ・アラの塩焼き、漬け丼と3日味わいました。(^_-)-☆息子一家も味わってくれたと思うので、1尾1000円は安いもんです。*はまちカマ・アラの塩焼き*はまちの漬け丼 鯵のたたきものせて*長芋の磯辺揚げ*カブラの葉っぱとおじゃこのキンピラ風(前夜の残り) *海藻サラダ、卵白身、人参のお味噌汁
-
投稿日 2015-11-20 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地名物! かち割りワインです。ワインを氷で割っただけのシンプルな飲み物。呑みやすくて安物のワインでも飲めます。アテは 穴子の肝煮です! これが旨い!
-
最近新しくコンボイエリアにできた、日本食メニューが豊富な韓国の居酒屋さんFusion Izakaya 52に立ち寄ってみました。グランドオープンのキャンペーン中なのか、お店に入るとルーレットを回すよう言われ、ルーレットで当たった賞品(フードやドリンク)が頂けるそうです。はずれもありますが、なんと私は...
-
投稿日 2015-11-20 03:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地の立ち呑みでは必ずあるアテです。みなさんマグロが大好きです。それと、女将さんの手作り漬物、ぬか漬けです。
-
投稿日 2015-11-19 22:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここの料理も美味しくて安い。先ずはアジの南蛮漬け! イワシの煮付け! 焼きナス!どれも美味しい! 日本酒は世界長! ハイボール!
-
投稿日 2015-11-19 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地 冨月は満石でしたでパス!世界長直売所は休みだったのでさらに南下!看板前のここに入る! 久し振りです。 ★ここも世界長の暖簾が!