-
投稿日 2015-12-04 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【さかなでいっぱいのマスターのアドバイスです!】魚の目利き、鮮度を見分ける方法ってのも色々あるねんけど、やっぱり触ってみんと判らへんわな~?そやから、スーパーとかで買い物するときって魚を押さえるわけにもいかへんし、どうして選ぶ~?切り身にしろ、刺身用短冊にしろ美味しいのを見極めるのって難しいやろ~?これから家で鍋することも多くなると思うねんけど、ほんま魚はな~。 ってことでちょっとしたアドバイスを。魚を選ぶときは黄色がかった鼈甲色を選ぶと美味しいねんで~。これは白身魚も青魚も同じで、鯛やヒラメ、カンパチ等の刺身短冊、サバやブリの切身、煮魚や鍋用のカワハギや干物だってな~。高級なトラフグなんか絶...
-
投稿日 2015-12-04 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日も<デニッシュ>が基本とした【マックスバリュ】の
-
投稿日 2015-12-04 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本酒のアテ、肴には最強です!日本お漬物、ぬか漬けは日本酒にピッタリです!
-
投稿日 2015-12-04 00:20
カイの家
by
hiro
本番当日の朝食は、館山にある中村屋のクリームパンでした。おいしかった!毎年、宿泊する別荘のオーナーでハリモクのメンバーでもあるMさんが買ってきてくれます。とても人気があり、すぐに売り切れになるそうです。Mさん、ありがとうございました。...
-
投稿日 2015-12-03 23:09
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいの常連さんで韓国から日本に来ている方の手作りです。カクテキ、大根のキムチで韓国語で、깍두기(カクトゥギ)と言います。おすそ分けをいただきました。 ★本場の方が作った本格的なカクテキで美味しかったです。...
-
投稿日 2015-12-03 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『ALPHA 風の森 TYPE1 純米無濾過無加水 生酒 2015BY』 原料米が 「秋津穂」 から「キヌヒカリ」 に変わりました! ★風の森らしい爽やかな旨味とキレがあります。
-
投稿日 2015-12-03 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
TVや雑誌で宣伝されているので10月初旬より <えごま油>の飲み始めた。食事の際小さじに2~3杯(1日10グラム以上)を、そのまま飲んでいます・・多少癖はありますが・・口直しに水分(コーヒー~豆乳を、飲めば何でもない・・2ケ月経過しましたが・・効果が出てきています・・* 顔や手首がツルツル・・足の踵や足裏もツルツルで水虫改善* 口の中も滑らかになり・・時々できた口内炎もなし<メーカーの効能書きより>* <認知症>に効果があり* <ウツ病」>も効果あり* <血管を若返らせる>効果あり小生は今のところ<認知症~ウツ病>の症状は出ていないが・・血管の若返り効果(血流の改善)があるようだ・・小生...
-
投稿日 2015-12-03 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
軽く「ラーメン」(600円)でも食べて帰宅するつもりでしたが、いつも通りお客さんで賑わっていた【仙草】です。「茄子と挽き肉味噌炒め」の突出しで呑み始めましたが、なんと<ママさん>手作りとして、「河豚」の刺身である「てっさ」が出てきました。今年初めての「河豚」ですのでありがたい肴ですが、メインの「ラー...
-
投稿日 2015-12-03 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「金陵 濃醇純米」 西の金陵 (香川県琴平町)「十六代 九郎右衛門 純米ひやおろし」 湯川酒造店 (長野県木祖村)「日本心(やまとごころ) 蔵人 純米酒」 武田酒造 (愛媛県西条市) ...
-
投稿日 2015-12-03 14:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ピースのデザインが入ったジッポのライターです。おいさんはタバコを吸いませんので持ってはいません。友人の愛用品で、タバコもロングピースを吸っています。 ★オイルの香りが何ともいえない、大人の小道具です。...