-
投稿日 2015-12-07 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は<マックスバリュ>の
-
投稿日 2015-12-07 03:27
解体心象
by
ペガサス
蕎麦文化圏でない香川にも 少しずつ美味しい蕎麦を食べさせる店が出来てきました。福井県認定のお店「福得妙満」さんへ行ってきました。入り口に満席の札がかかってましたが、お店に入ると丁度お客さんがはけるところで、直ぐに注文する事が出来ました。何時もの、辛味大根と鰹節で食べる「おろし蕎麦」を注文しました。辛味大根と蕎麦がよく合って美味しいのです。もっと辛味が好みの方は、ワサビと辛味大根の「もり蕎麦」がお勧めです。久々に来たので、未だ食べた事のない暖かい蕎麦も食べたくなりました。「あつかけとろろ蕎麦」を追加注文しました。雪のようなフワフワのトロロをかけて食べるのですが、何と出汁が甘いのです!しかし、その...
-
投稿日 2015-12-06 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地冬野社会見学の表紙になった店です。新開地の立ち呑み店としては老舗の有名店です。
-
投稿日 2015-12-06 20:44
my favorite
by
birdy
2015年もあと1か月。早いですね。速い!Time flies like an arrow!
-
投稿日 2015-12-06 19:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
お店の営業時間の表示がなくて店頭まで行きましたが締まっている店が何軒か!それでは次ぎのお店に移動です。
-
投稿日 2015-12-06 18:20
解体心象
by
ペガサス
オールドカメラをバックに色々詰めて、久々に越前そば「福得妙満」さんへ。入り口に満席の張り紙が!取りやめようかと思いましたが、ダメ元で店内に入ったら丁度お客さんがはけるところで、座ることができました。冷やしそばと熱いそばを頼んで食べ比べです。ヤッパリ越前そばは美味しいのです。ミノルタDiMAGE7Hi...
-
投稿日 2015-12-06 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
四軒目は 「元町ヱビス」ジャズが流れる昭和の香りがするレストラン!ヱビスビールとオードブルでまったりと♪
-
投稿日 2015-12-06 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三軒目はここ(昨日の続きです)! 上店は夕方からの営業! 仕方なく下店へ! これで新開地の三大 「八」 を制覇しました! 『八喜為(はきだめ)』 『源八寿し』 『八栄亭(やえてい)』
-
投稿日 2015-12-06 14:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 にこりパン 】 住所:香川県高松市東ハゼ町9-1 “ 地図を見る ” 電話:087-869-2505 営業時間: 9時~18時 定休日:水曜、第3木曜
-
投稿日 2015-12-06 11:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
有機栽培で作った本格霧島茶です!鹿児島県霧島にある霧島製茶の商品。 ★だから 「KILI(キリ)」 なのか!?