-
投稿日 2015-12-13 08:17
my favorite
by
birdy
*鶏むね肉とブロッコリーのマヨネーズ・ケチャップソースの炒め物*さつま芋、シメジ、エノキのキンピラ*タコの胡麻酢*白菜と辛子明太子の和え物
-
投稿日 2015-12-13 06:27
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今年はたくさんの柚子をいただきます本当に嬉しい悲鳴です、近隣のみなさんありがとうございます!さあて!と・・・どうしたものか?・・(笑)山のような柚子を前にして(笑)女将がやっぱりジャムじゃねえ?ってことで大量の柚子と格闘(笑)ようやく出来上がりました!!柚子茶ですホット柚子かなあ(笑)スプーンでつん...
-
投稿日 2015-12-12 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『赤なまこポン酢』 (淡路産) 今季初物!瀬戸内産の赤ナマは旨いです!まだ出初め、高級です!
-
投稿日 2015-12-12 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も各種お酒の呑み比べにと、<和酒や【香醸(こうじょう)】>に出向きました。口切りにいただいたのは、葡萄の育成家の名を冠した白ワインの『北島秀樹2013』です。2012年のビンテージは第11回国産ワインコンクールにおいて金賞を受賞、さらにその部門でひとつしか選ばれないコストパフォーマンス賞も獲得し...
-
投稿日 2015-12-12 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『生白魚ポン酢』 (茨木産) 白魚(シラウオ)、踊りなどで食べる素魚(シロウオ)とは違います。 夏場はまだ小さく、秋から冬に掛けて大きくなっていきます。 主産地の霞ヶ浦などではシラウオ用の刺し網や定置網で獲ります。
-
投稿日 2015-12-12 19:35
みどりの風
by
エメラルド
今週の火曜日夜中に大騒動をして木曜日に胃腸専門内科で薬をもらって、まだその薬も飲み終わっていないのに、名古屋駅前に昨日オープンした「うまいもん通り」へ行きたいという誰かさん!(≧∇≦)出来る限り消化の良さそうな物をという事で選んだのが、こちらのお店。名古屋メシの代表「あんかけスパゲティ」ひつまぶしも...
-
投稿日 2015-12-12 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関東出身の<大将>ですので、なぜ「しらたき」と表示しないのかなと、訝っておりました。関西で「糸こんにゃく」と呼ぶものは、本来は「しらたき」とは別の製法でしたが、現在では同じように製造され、地域の呼び名になってしまった感があります。「糸こんにゃく」のイメージは名称通り、細長い製品を想像、「板こんにゃく...
-
投稿日 2015-12-12 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
南日本(特に鹿児島)で獲れる関西では珍しい魚です。体重4-5kg程度のものが美味で、刺身、唐揚げ、煮魚、焼き魚等で食べられる。和名は単独行動する大型個体を浪人武士に見立てたものである。また、いかつい顔に前鰓蓋骨の線が入っている様を切り傷跡のある浪人に見立てたという説も。成魚は全長180cm・体重80...
-
投稿日 2015-12-12 17:33
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ マドモアゼル久美子 クッキング教室 ” の 今月のチーズです! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2015-12-12 17:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<肝(レバー)>はホルモンとして好きな部位ですので、口切りとして一番手に「鶏肝煮」(250円)を選びました。以前のメニューには