-
投稿日 2015-12-19 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は4種類の
-
投稿日 2015-12-19 18:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
チーズを使用した「グラタン」には目がありませんので、瓶ビールの肴としての二品目に選んだのは、「パングラタン(カレー味)」(380円)です。「グラタン」には力を入れているようで、「シーフードグラタン」 ・ 「ジャーマンポテトグラタン」 ・
-
投稿日 2015-12-19 14:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
本日は、抽選で当たったホテルでのランチ試写会です。ここのホテルでの食事は、初めてでしたが、ホテルの料理は、美味しかったです。お隣の席の女性二名が好ましくはなかったけれど・・・海辺の散策もして、とても満足した午後でした。...
-
以前もご紹介をした、ひのてつでランチを頂いてきました。ご一緒した方は、贅沢な”鮭とイクラ丼”でした。イクラの新鮮なプチプチ感がたまらない感触の様でした。私はシンプルな”ざる蕎麦のネギ大盛”を頂きました。さっぱりとしていて適度な満腹感なので、残りの午後の仕事を頑張る意欲が湧きました。次回は”焼きそば”...
-
投稿日 2015-12-18 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち食い「うどん・そば」といえば、中高年サラリーマンやオッチャン達が利用する店という印象が強いのですが、若い女性客や新しい層の開発を目指して、このたび【山陽そば】と「神戸女子大学」の家政学部管理栄養士養成課程の4回生のゼミ生8名と、指導担当されている<橋本加代>準教授との産官共同事業として、コラボメ...
-
コンボイエリアで1番に安くて、美味しいと思われるタイ料理屋さん、Koon Thai Kitchenを再度ご紹介。更に安くてお得なランチスペシャルから、Green Curryと極太米麺のPad Kee Maoを注文しました。サラダが付いて$6.45です。Green Curryは辛さを1番控えめなMil...
-
投稿日 2015-12-17 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夕方からの営業ですので、なかなか顔出しできない【とらいあんぐる】です。お好み焼き屋さんでは大体
-
投稿日 2015-12-17 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
インスタントラーメン等の新製品が出ていないかと、スーパー「ライフ神戸駅前店」に出向いた際、南側の道路で見つけました<鉄板ダイニング【itikananaka(イチカナナカ)】>です。店先の置き看板の最下段に「日替わり定食」が(500円)でしたが、その上に書かれていた「鳥マヨ玉子明太ネギのり丼」(800...
-
投稿日 2015-12-17 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長さ13センチ程のパンで、片側に穴があけられて、中に入れて焼かれた<チーズ>が溶けて流れ出た形状の「もちもちロール(チーズ)」(129円)です。柔らかめのモチッとしたパン生地と<チーズ>の取り合わせですが、特に感動を覚えるほど特別な味わいではありませんでした。...
-
投稿日 2015-12-16 19:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の口切りとしての肴は 「坂越産生牡蠣」 で始まりましたので、魚介を中心に二番手の肴は、「鯵のたたき」(350円)にしました。味がおいしいから「あじ(鯵)」になったと言われるほどですので、「岬あじ」や「関あじ」などのブランドが有名です。兵庫県としてはブランド化されていませんが、南あわじ市にあります沼島周辺での一本釣りの<鯵>が有名です。コマセを使い、空バリ仕掛けで釣り上げて、一度も手に触れることなく生かして持ち帰り、大きな<鯵>は「オニアジ」や「トッカアジ」などと呼ばれています。旬の時期ではありませんが、名前通り味よくいただきました。...