-
今年デビュー40周年のボン・ジョヴィが、この40周年を祝うために、ポスターをJR中野駅で掲出された 掲載場所は、駅構内の南北中央通路 中野の皆さん!2024年はボン・ジョヴィ デビュー40周年の年です!今や恒例となった盆ジョヴィを筆頭に今年1年ボン・ジョヴィを宜しくお願いします! このポスターは、中...
-
投稿日 2024-01-24 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
感情的になっていると 冷静な判断はできないもの そんなときに決めたことは 大抵後悔します。。私は わかってるのにね。。笑 だからこそ 感情的になってるときは より冷静になることに 努めること 時間があるようなら ひと晩寝かしてみるとかね より良い...
-
なんか衝撃的な本のタイトル 申し訳ない、この本買ってないんだけどたまたま本屋でブラブラしていたら、目に飛び込んできた 人生は長く無いって、もう既に後半戦に突入しているなぁ試合の残り時間を考えると、いまある戦力をすべて投入するタイミングかもしれないって この本タイトルだけ見て、いろいろ考えが巡ってしま...
-
投稿日 2024-01-23 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
このままで 本当に良いのかしら。。 これまで 幾度となく 考えてきたことのひとつ とくに 不満や不安が あるわけでもないのに 平穏な日々を 過ごしていたとしても ふと頭の中をよぎる そんなときに 必ず思うのは 何を大事にしたいんだっけ? ということ ...
-
いつも面白いタイトルの特集を組むなぁ〜って 本屋でパラパラ立ち読みして、これはコーチング x キャリコン ネタにはいいと思わず購入 記事を読んで自分が40歳超えたあたりで、当時会社の役員(50代後半の上司)に、言われた言葉を改めて思い出した 鈴木くん、50になると給与の上がる人と下がる人がいるんだ、...
-
投稿日 2024-01-22 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
愚痴をこぼしたくなるほど イライラすること 誰でもありますよね 溜めて溜めて 一気に吐き出す!! もしくは 小出しに吐き出す 笑 いずれも 吐き出すことで 気楽になることはありますよね でも なんとなく 後味が悪いと 感じたことないですか? 少...
-
投稿日 2024-01-21 22:27
キャリアの扉を開こう
by
井前 晋
この前ある記事を読んでいると「新人類」という言葉がありました。私世代のほんの少し前の世代の人たち、革新的なアイデアを持つ人が当時、多かったと言われます。スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツなど。この世代の人たちも今年は還暦。自分も来年還暦ですがZ世代の人たちから見ると革新的な「新人類」たちはどう見られ...
-
投稿日 2024-01-21 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
突然 身に降りかかった出来事 良いこともあれば そうでないことも。。 起きたことに対して 感情で動くのではなく 一歩引いて 冷静に考えてみる この出来事について どんなことを思うのか 思ったことに対して 何を感じるのか。。 もし 辛く苦しいことだとした...
-
天ぷら屋さんで、天丼を 名物 はみ出し天丼、奮発して特上を まさに上にはみ出しているタワーの頂点に立っているのは、穴子の天ぷら恐らく20センチぐらいある天ぷらが、ご飯の上で立ってた 具材もエビ、キス、穴子、イカ、ナス、蓮根、さつまいも、などなど サクサクに揚げられていて天汁と塩の両方で食べられる...
-
投稿日 2024-01-21 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
キャリアコーチの西田裕子です。 誕生日プレゼント 子供の時にもらったはいいが 色が違う 思っていたのとちょっと違う 彼氏からもらったプレゼント 気持ちは嬉しいが・・・ ちょっと趣味と違うかな 嬉しいけど ・・・がついたことないですか? 人生後半戦はもっと我がままに 本当に欲し...