-
投稿日 2021-02-13 04:29
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日、午後5時ごろ、街頭の寒暖計がなんと26度に!日本で言う「夏日」(25度以上)、春(primaveraプリマベーラ)を通り越して、もう夏?!いえいえ、アンダルシアの夏の気温はこんなものじゃありません。50度超える日もあります!☆フラメンコの歌い手、カルメンと家庭料理を作りませんか?オンラインでス...
-
投稿日 2021-02-13 04:21
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日の空(cieloスィエロ)の色は澄んだ青色だった☆フラメンコの歌い手、カルメンと家庭料理を作りませんか?オンラインでスペインが日本から覗けます!2月27日土曜18時からお申し込み・お問い合わせmakidance422@gmail.com毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払...
-
投稿日 2021-02-12 02:37
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近、食品添加物の味に敏感になってしまい、スーパーに並ぶ美味しそうなのに安い魅力的だったケーキが買えなくなりました。そういうわけで、今日リンゴのスポンジケーキ(bizcochoビスコーチョ)を作りました!うちはオーブンがないので、フライパンで。カルメンの料理教室(☆)で培ったトルティージャを作る時の...
-
投稿日 2021-02-12 00:27
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
銀行の扉に、犬たち歓迎(bienvenidosビエンベニードス sは複数形)のステッカーが貼ってあるのを発見。スペインでは、けっこう犬が入れるお店があります。「えっ?!まじか!!」と何度も思った事があります。バルでも見かけます。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-02-11 00:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
アーティチョーク(alcachofa アルカチョーファ)で、トマト煮込み作りました!最近、化学調味料の味に敏感になってしまい、味付けは塩のみ。でも、玉ねぎをようく炒めて、さらにトマト(水煮)もようく煮詰めるので、美味しくなりました!そして、やはり生のものをお見せしようと、スーパーで激写してきました!☆フラメンコの歌い手、カルメンがスペインから直接教える家庭料理の教室2月13日、27日開催予定毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-01-31 00:50
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
第三回目のカルメンのお料理教室が無事終了しました。カルメンはフラメンコの歌い手・カンタオーラですが、料理が大好き。日本にいながらにして、気軽にスペインの家庭のキッチンが覗けるこの企画、皆様のご支援を受けながら、少しずつ育っています。今日は小さなお子さん達にも参加していただきました。カルメンの歌と踊り...
-
投稿日 2021-01-17 01:35
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
私のカンテ(フラメンコの歌)の先生・カルメンと企画した料理教室の第二弾が無事終わりました!今日のメニューはパエリア。イメージしていたのと違っていました。(固定概念強すぎの自分を感じます)いろんな具材のエキスがギュッと凝縮されていて、とっても美味しかったです。カルメンがお持ち帰り(para llevarパラ ジェバール/para は英語のforみたいな感じです)させてくれました。自転車で行ったのですが、家に帰ってナイロン袋の中を見たら、ラップでキッチリ包んでくれていました。リュックの中でこぼれないように。豪快だけど、優しい気遣いができる女性なんだなーと、ほっこりしました。お知らせです(^ν^)第...