-
メンタルコーチ みことあきこです。パフォーマンスを上げるには、心からもからだからもアプローチが必要。体の免疫力を上げるための腸活には体に「菌を入れる事」が大切です。腸活の一つとして我が家では、お味噌汁を毎朝のメニューに。息子が乳幼児の時は、お味噌汁に入れると野菜を食べてくれるという事で、毎日具だくさ...
-
昨夜、夜中にテレビをつけていたら、たまたまやっていた「みんなのうた」特集。こころに響く歌がたくさんあるけれど、今回も素敵な歌に出会いました(^^)******************「名もない花のように」(AKEMI)自分らしく 自分らしく生きて行けたら最高にいいよね自分らしく 自分らしく生きていけ...
-
今日は、急遽タイミングよく先輩コーチにセッションして頂きました。自分の中に、なぜか昨日からモヤモヤする何かがあって、それをひたすら紐解くイメージで聞いてもらった事で目の前の霧が晴れた感じに!!本当にスッキリして、感謝しかありません(^^)セッションの中で、ありたい姿を描いていく中で、新たな自分に対し...
-
おはようございます♪メンタルコーチ みことあきこです(^^)書類を整理していたら、何枚かの半紙が出てきました。上の写真は、夫が不安障害になって発作が起こっていた頃、何か私にできる事はないかと考え半紙に書き出したもの。訳がわからない病気に、どう対応したら良いか。。。当時は本当に必死でした。昨日のブログ...
-
自分の言った言葉が、そのまま自分に返ってくるとしたら。。。良い言葉を自分にかけるのが一番ですよね(^^)朝起きたら。。。「今日も最高の一日になります!」お風呂に入ったら。。。「疲れやいらないものがどんどん流れていく感じ!ありがとうございます」寝る前に。。。「今日も良い一日だった。明日も良い一日になり...
-
約1か月ぶりに会ったママ友。「元気だった?」と聞くと、今にも泣きそうな顔に。。。聞いたら、子どもの事で悩んでしまい、負のスパイラルに入ってるということでした。スマホで情報を得ようとしてそれが思考をますますネガティブな方向に向かわせ、食欲もなく、夜も寝られない状態だったそう。適度に質問もしながら、とに...
-
今日は徳積みについてお話しますね。私の従妹の話ですが、彼女の夢の中に亡くなった祖父が出てきて、ひと言、「〇〇ちゃん、徳積みをしなさい。」と言われたそうです。その話はもう20年近く前に従妹から聴いた話なのですが、私の中で「徳積み」という言葉はとても印象深い言葉として残っています。先日、日本講演新聞の水...
-
病気やケガをしたときは、何かしらサインが来ているのかもしれません。私も夫もそうでしたが、周りで特に40歳近くを過ぎて体調を崩している人が多いです。それまで、がむしゃらにがんばってがんばって。。。頑張りぬいてきた人達が、生活を見直す事を強いられています。つい最近も、40歳半ばの夫の知り合いが体調を崩し...
-
週末に行った小田原でろうばいを見る事ができました(^^)春はもうすぐそこですね♪私は39歳で身体を壊してから、特に自分のエネルギーを高める事を意識し続けてきました。エネルギーを高めるためには、まずは、食事。エネルギーが高いものを摂り入れる事が必要ですね。旬のものを摂ると良いというのはやはりその食べ物...
-
珍しく、今回の朝ドラを続けてみています。オダギリジョーがかっこよくて、今週は特に胸がキュンキュンしました(笑)こういう感動は、久しぶりかも♪感動と言えば、過酷だった教員時代でしたが、辞めたいと思った事がなかったのは、子ども達と感動を共有できた場面がたくさんあったからかなと思います。目標に向かって一緒...