-
投稿日 2009-08-07 16:56
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
「甲斐駒ケ岳」が武士の棟梁なら、「仙丈ヶ岳」は優雅な姫君だろう・・・。なだらかな稜線にはやさしが漂う。北岳に仕える腰元のイメージだ。ただかなり重そうではある・・・。以前に登った時に頂上直下で見た、天の川は印象的だった。>クリックで巨大化します<...
-
投稿日 2009-08-07 15:18
my favorite
by
birdy
剣山に登ってます群生地は満開でした【追記】携帯圏外!やっと通じるところまで下りてきました。(^_-)-☆
-
投稿日 2009-08-07 07:52
my favorite
by
birdy
早いもので今日はもう立秋!暦の上では秋!雨の予想が曇りになったので、剣山に登ります。キレンゲショウマという、宮尾登美子「天涯の花」で有名になった花を見るために。サギソウのように咲いてないなんてことはないだろうなぁ〜。ちょっと心配!7/27の情報 では咲き始めたというので…信じて!今からいってきまぁ〜す。(@^^)/~~~(画像は去年に登ったときのです) 68.2%...
-
投稿日 2009-08-07 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
小太郎尾根まで登ると、目の前に南アルプスの野武士「甲斐駒ケ岳」が見える。岩山であり無骨な感じで、武士の兜のようにも見える。南アルプスの一番端に位置していて、全体に睨みを利かせているようだ・・・。北岳に使える暴れん坊将軍というところだ。とにかく強そうな山だ・・・。この山に登った時に、南アルプス主稜線全...
-
投稿日 2009-08-06 09:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日から夏季休暇に入った。前半から後半へ移行する束の間の休暇でしょうか・・・。5月の連休以来のちょっとまとまった休暇です。しかし、お休みの日が続くとなると、普段やらないことがドッと押し寄せてきます。なんだか休みはいいのですが、普段より大変な感じです・・・。去年、縦走した「白峰」の写真を引っ張り出して...
-
投稿日 2009-08-06 05:31
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
「北岳」は日本第二の高峰にして南アルプスの盟主。その圧倒的な存在感は他の山の追随を許さない。この写真は「北岳山荘」を越えて「中白峰」から眺めた姿です。その重量感はアルプスの盟主にふさわしい堂々たるものです。この動ぜざる姿にはチェロがよく似合う・・・。>クリックで大きくなります<追)今日からしばらく出...
-
投稿日 2009-08-03 00:28
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先日、かみさんの祖母の双子の姉の家まで遊びに行きました。場所はニュージャージー州トレントンという町です。NYからは電車で約1時間半なので通勤している人もいます。まず、トレントン駅についてびっくりしました。駅前にはバーが一軒あるのみで他の店は全くありませんでした。またトレントン市の失業率は18%ととて...
-
投稿日 2009-07-31 15:02
my favorite
by
birdy
スキン、わかりました。(^_^)vshibataさんのように、文字やイラストを降らすことはできませんが…(;一_一)いつも中途半端なbirdyです。【追記】今度はBGMが…消したいのにわからない。(;一_一)
-
投稿日 2009-07-31 14:48
my favorite
by
birdy
shibataさんのところで見て、またまたマネっこ!これでいいのかなぁ?スキンの変更ができなくて… 61.9%
-
投稿日 2009-07-28 17:04
my favorite
by
birdy
徳島の三好市の山の中ですサギソウをみにきたけど 咲いてたなかったこれがほんとの 詐欺だ【追記】携帯が「圏外」でした。(圏内になってからの投稿です)そんな山の中です。今年はサギソウが遅く、去年は7/23に咲き始めたと書いてあったので行ったんですが…ザンネン! コレを見るつもりでした。(;一_一)***画像、大きくなります***...