English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#その他"の検索結果
  • 栗の渋皮煮:煮込み編

    投稿日 2008-09-28 13:24
    カイの家 by hiro
     皮を剥いた栗を鍋に入れて、アクを取るために、水と大根卸しと重曹と一緒に1時間弱火で煮込みます。ちなみに大根卸しは長男の担当でした。 すごい紫色ですね。まるで火山の溶岩のようです。これだけ色が飛んでしまいますので、フラッシュなしで撮りました。...
  • 栗の渋皮煮:皮むき編

    投稿日 2008-09-28 13:15
    カイの家 by hiro
     まず、栗を熱湯に付けて皮を剥きます。渋皮は残しておきます。このとき、ギターで爪を伸ばしていることが役に立ちます。 ナイフで軽く底の皮に十字を入れると、後は爪だけで蜜柑の皮を剥くように簡単に剥けます。この段階で計りましたら、1kgありました。...
  • 秋の味覚:栗

    投稿日 2008-09-28 13:02
    カイの家 by hiro
     母が栗を頂いたみたいで、半分頂きました。早速、栗の渋皮煮を作りました。4回に分けてアップします。
  • 二十世紀梨

    投稿日 2008-09-28 07:08
    LAN-PRO by KUMA
    私はこの二十世紀梨がとても好きです。適度な甘さと豊富な水分は、今流行の豊水などより美味しく感じます。それと、年少時、秋になると母がいつも剥いてくれた思い出があります。でも、その母は今は痴呆症で私の識別が出来ません、悲しい現実です。...
  • 食欲の秋

    投稿日 2008-09-25 00:00
    カイの家 by hiro
     9月に入ってから、カイの食欲が急上昇。まさに食欲の秋! 夏は、半分食事を残しても、体重は1キロも増えてしまいました。獣医さんからもダイエットするように、きつく言い渡されました。 果たして、ダイエットできるかな〜?...
  • 栗を食べた日・・・。

    投稿日 2008-09-24 22:52
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日はお彼岸。昨日に引き続いて今日もいいお天気。いいお天気はいいのですが、若干暑さを引きずってますね。もう少しってところかなぁ・・・。昨日買ってきた栗を今日茹でて、少し熱いところを皮を歯で割って、そのまま前歯で実をかきだして食べました。一年ぶりかな・・・。普段は天心甘栗も食べることはないです。皮をむ...
  • 最終地点-kobe-

    投稿日 2008-09-24 12:17
    さちのお掃除日記 by さち
    お彼岸に三都物語のように奈良-大阪-神戸と動いた前回神戸では『みわ寿司』を紹介されたが今回はみわさんを紹介してくれた友人夫経営の『味楽(みらく)』へ当初ナビに記録させていた場所が違いパーキングからパーキングへと移ったとき見た神戸タワーをアップします。なかなか遅くまでかかったお墓参りですが今はもうない...
  • 吉祥最中 まねきねこ

    投稿日 2008-09-23 09:14
    カイの家 by hiro
     猫ついでに、東肥軒、「まねきねこ」の最中です。妹が買ってきました。書かれている文章によりますと、豪徳寺は招猫の発祥の地と言われているそうです。知らなかった。 招猫の形をした最中です。おいしかったです。...
  • 至福の時(ラム)

    投稿日 2008-09-21 20:17
    LAN-PRO by KUMA
    珍しいインドのRUMです。昔に比べると少し味が変わった(落ちた)気がしないでもありませんが、美味しいラムです。我が家のカウンターを今日は丹念に磨き、西部劇のようにボトルが滑るようになりました。コンピュータをカウンターに持ち込んでBlogを書いています、無線LAN完備なので何処でもOKです。「うたた」...
  • 食欲の秋とは、

    食欲の秋とは、「ショック! よう食うのぉー あきれるわ、ホントにぃー」の略語である。この言葉の用法:馴染みのホステスに同伴出勤をねだられて約束したのはいいが、もうひとりホステス連れてきた揚句、高級割烹で松茸づくしをドンドン食べるその様子に参ったしたときなどに、周囲には上品に聞こえるために使う台詞。祇...
  1. 112
  2. 113
  3. 114
  4. 115
  5. 116
  6. 117
  7. 118
  8. 119
  9. 120
  10. 121

ページ 117/177