-
投稿日 2008-09-12 22:52
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
会津といえば「磐梯山」そしてこの「ママドール」北海道の「白い恋人たち」のような存在だろう。個人的には「六花亭 マルセイバターサンド」を北海道の名物に持ってきたい・・・。まあ、北海道はたくさんあるので、どれがどうと言えることもできないですね・・・。「ママドール」は、少し酸味のきいたコーヒーとよく合いますね。さしずめモカかな・・・。全国おいしいものってたくさんあるんですねぇ・・・!!...
-
毎月、月初めに尋ねるこの「日銀支店長旧官舎」はNPOの管理により運営されている月々の室礼は季節感を重んじて飾られるが、生の花を活けて維持管理が大変であろう今月の或る和室の掛け軸を撮って見た...
-
投稿日 2008-09-12 07:06
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、新秋刀魚が宮古から届きました。スーパーで買うのとは大違い、とても新鮮です。捌くとキレイな赤いままの血が出ます、体にキズもなく鮮度抜群です。クライアントからのいただきものです、深謝!昨晩の夕食です。モロヘイヤのスープ新生姜でお刺身はいただきました。...
-
投稿日 2008-09-08 12:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はまた一段と残暑が厳しかったですねぇ。やはりまだまだ残暑は続くようです。近くなったり遠くなったり・・・。思わせぶりに秋も行ったり来たり・・・( 一一)思わずっ!、かき氷のイメージというフレーズにふらふらと・・・。買って食べましたかき氷もどき・・・。北海道産のあずき使用ということです。久々の甘い味にホッと一息というところです・・・。...
-
投稿日 2008-09-03 08:26
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
6年使った 畳です着付けや子供たちが騒ぐ 部屋なので磨耗も早いです1枚9450円の畳で 10畳ほど交換9時に出して 夕方 5時前には仕上げセッテイン〜グですまた夕方 きれいな畳 UPしますね...
-
投稿日 2008-09-01 11:36
LAN-PRO
by
KUMA
写真は圧力鍋で、左は6L、右は3Lです。圧力鍋は適容量でないとうまく出来ません、我が家ではやむなく二つ用意しています。
-
投稿日 2008-09-01 10:21
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
オーブントースター 1480円イズミ製ですすぐ中が汚れるので 2年に1回くらい新品に交換します当店の携帯サイト メルマガ配信中http://produce.byumo.jp
-
投稿日 2008-09-01 06:58
LAN-PRO
by
KUMA
モロヘイヤは安くて日もちのする野菜です、まとめて買い、葉をちぎって容器に収納しておきます。調理前によく水洗いしますが、水分は少し残します微塵切りにする時、水気がないと包丁にねばねばがこびりつき刃離れが悪くなります。俎板が汚れますが、たわしで簡単に綺麗になります。鍋の中でよくかき回し、スープと馴染ませ...
-
投稿日 2008-09-01 04:59
LAN-PRO
by
KUMA
写真は一人前の分量です。玉ねぎはフードプロセッサーで微塵切りにします、洗う手間を考えても、朝の忙しい時間を考慮すれば、包丁よりも便利です。モロヘイヤは包丁で微塵切りに。白だしは200ccに15ml、計量スプーンで正確に水に混ぜてから鍋に加え、玉ねぎとモロヘイヤに良く馴染ませます。ガラス蓋つきの鍋で監...
-
投稿日 2008-08-31 20:50
カイの家
by
hiro
8月も終わり、夏も終わりですね。最後は線香花火で締めたいと思います。