-
投稿日 2025-05-18 09:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
くるみカフェのバーベキュー大会の予定でしたが、朝はひどい雨で中止に。 実はここ数年、猛暑や台風で開催できていません。 リスクを回避して5月に企画したのですが・・・ 来年は晴れ祈願からスタートしたいと思います! バーベキューと雨バージョンの準備は学生サークル小梅のみんながしてくれました。 ...
-
投稿日 2025-05-17 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおんころカフェはナビゲーターの‘てつがくしゃ’菊地建至先生が出張中でオンライン参加。 図書館司書の原さんは勤務先の県立図書館のイベントと重なっておやすみ。というちょっとだけいつもと違う雰囲気で開催しました。 テーマは「便利・役立つ」 ・欠かせないもの ・なにかとスマホでQRコードだけどつい...
-
投稿日 2025-05-15 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
5月と10月のヨーガ教室はお天気が良ければ外でヨーガを行っています。 今日は薄曇りの絶好の外ヨーガ日和。 そんなヨーガ帰りの、鳥さん談義。 ちょっと前のことです。 ふとしたことから「自分の生活はずっと鳥とともにある」というお話で盛り上がり、そんな話をしていると「じつはうちにも」とか「...
-
投稿日 2025-05-14 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
月に一度の七尾市への出張はなうめ。 今回は越屋メディカルケアさん、エピテーゼサロン綴さんと共に『いろいろ試着会』をテーマにお邪魔してきました。 初めましての方がリンパ浮腫のことで尋ねてくださったり、リピーターさんがお喋りやご相談に寄ってくださったり、歯医者さんの前に顔だけ出してくださったり。 今...
-
投稿日 2025-05-12 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がん治療ではホルモン治療(乳がん、前立腺がん)・婦人科系の手術など、ホルモンを抑制する治療によって骨粗鬆症が加速することがあります。 はなうめに来られる方の間でも話題に上ることがしばしばで、みなさんの関心が高いテーマです。 <診断> 骨量がMaxの20歳あたりの平均値の何...
-
投稿日 2025-05-10 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイム。 ソーシャルワーカー、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーが毎月交代でテーマについて話題提供しています。 今月の担当はファイナンシャルプランナー。 民間保険の種類を知って、家計のことも考えてみました。 いざ病気がわかって掛けてきた保険を使う時が来ても、意外と...
-
投稿日 2025-05-01 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
色&色カフェ(いろいろかふぇ)は年に4回、絵画ボランティアの横山さんが準備してくださる下絵に色を重ねる時間。 今日のテーマは「窓を開けて5月を感じよう!」 この時間をなんと説明してよいのか悩みます。 大人の塗り絵? といえばそうなのですが、それでは言葉が足りないのです。 横山さんご自...
-
投稿日 2025-04-28 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは ピアサポーターの久田です。今日は5月12日(月)午後のプログラム「おくすりカフェ」の紹介をしたくて登場しました。 今月は「骨粗しょう症」 (3回続けて早口で言えますかな?私は1回目から言えません…) について浅ノ川総合病院の薬剤師、船戸元子さんからお話を聞きますよ。 「骨粗し...
-
投稿日 2025-04-27 10:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは ピアサポーターの久田です。緑が美しい季節になりました。 はなうめ図書室からもきれいな森が見えていますよ!そして新芽が伸びるように、両手を挙げてぐーんと身体を伸ばすと気持ち良いですよ(七尾でこうこ先生に教えて頂きました)! さて5月10日(土)午前中の「がんと暮らしのカフェタイム」は「...
-
投稿日 2025-04-26 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年も始まりました。 聞き書き講座。 聞き書きとは ひとりの方の人生のお話を聞いて その人がひとりで語っている「聞き書き体」という表現方法で書いて 一冊の本に製本して ご本人にお渡しする 講師の天野良平先生とははなうめ以前からのお付き合いで、はなうめでの聞き書き講座は今年で12回目になります...