記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

がんを経験した女性のための試着会

スレッド
今年で8回目!? 今年で8回目!? インナーやパッドなど実際に手に... インナーやパッドなど実際に手に取ったり試着したりしていただきました。 メーカーによって特徴はさまざま... メーカーによって特徴はさまざま。 ファッションに関するブースもあ... ファッションに関するブースもあり。
ご協力くださったみなさまありがとうございました!
 
地元紙で紹介いただいたこともあり、満員御礼!
各ブースを担当するメーカーさんも大忙しでした。
参加してくださったみなさんも、待ち時間が長いにもかかわらず、スタッフや参加者さん同士でお話ししたりしながら、ご協力くださってありがとうございました。
 
今年の参加者さんは、乳がんの術前または手術直後の方が目立ちました。
 
胸の圧迫が終わったら、何を身につけるの???
パッドは???
 
手術後の管が抜けて、創も落ち着いたら前開きのゆるっとしたインナーを身につけると良いと思います。
人によってタイミングがあるので、判断に困ったら、主治医や看護師に相談してみましょう。
 
パッドは最初は柔らかいもの。
落ち着いたら左右左を補正する、しっかり重みのあるもの。
こちらは、生活のペースが戻ってからでもOK。
 
準備したもので実際に生活してみると、不都合なことも出てくると思いますが、そんな時もまたご相談いただけたらと思います。
毎月第2火曜日の午後のフィッティングタイムとファッション外来もぜひ活用してください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #アピアランスケア #ファッション外来 #フィッティングタイム #外見サポート #自分のために自分でできること #術後インナー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり