記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#beauty部」の検索結果42件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

変化に合わせたコーディネートも♪

スレッド
変化に合わせたコーディネートも...
第2火曜日はフィッティングタイムとファッション外来の同時進行の日。

フィッティングタイムは越屋メディカルケアさんによる、完全予約制のブレストケアやリンパケア用品の試着の時間。
購入目的はもちろん
「なんか新しいのある?」
「今は必要ないけど、必要になった時のために見ておきたい」
「購入して使ってみたけどうまくいかない使い方教えて〜」
という時も大歓迎のフィッティングタイムです。

ファッション外来は、モードアオキ服飾研究所の洋裁師、橋本さんによる洋服のお直し相談。
こちらは予約不要で、簡単なものならその場で直してくれます。
相談は無料。お直しは有料です。
裾直しが多いのですが、
「家族が残してくれたものをリフォームして着たい」
「リンパ浮腫があっても動きやすくておしゃれに着たい」
「創が見えないように襟を詰めたい」
というようなご希望にも相談に乗ってくれます。

今日は
「見た目の雰囲気の変化にあわせてコーディネートを楽しんでほしい」
ということで現在準備中の、ワンピースのサンプルを使っていろんなコーディネートをお試しできるセットもちょこっと見せてくださいました。

もうほとんどの方が帰られた後で…
少人数だったにもかかわらず…
ちょこっとみただけで…

ものすごく盛り上がりました。

11月のBeauty部でお披露目予定なのでお楽しみに♪








#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #ファッション外来 #フィッティングタイム #外見サポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

Beauty部には小さな参加者さんも🎵

スレッド
Beauty部には小さな参加者... Beauty部には小さな参加者... Beauty部には小さな参加者... Beauty部には小さな参加者... Beauty部には小さな参加者...


3か月に一度のBeauty部でした♪

今日は小さな参加者さんの予定があり、ネイリストさんがかわいいシールを準備してくださったのですが、本人自らはゴールドのネイルを指定✨

スタッフ木村が知る彼女史上最高に良い表情を見ることができました。

リピーターの方々がBeauty部メンバーに『こないだ教えてもらった〇〇やってみたよ!』と報告している姿もちらほらと。

これまたうれしい光景でした。

爪のお手入れ動画もあります
→YouTubeの再生リストに移動します

次回は11月。
気になる方はスタッフまで。



#beauty部 #がん #がんサロン #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男学×Beauty部コラボ最終回!

スレッド
男学×Beauty部コラボ最終... 男学×Beauty部コラボ最終... 男学×Beauty部コラボ最終...
3回シリーズで試みた男学(おとこがく)とBeauty部のコラボレーション。
ヘアケア

ネイルケア

そして今回!
フットケア

女性もですけど、
男性はもっと
ネイルケア=ネイルアート
だと思っていて、
爪のお手入れのお話は目から鱗のようでした。

毎年の恒例にしたいね
ということで、今年のコラボレーションは完結です👏

といっても年に4回のBeauty部は男性の参加も大歓迎
爪や肌の困りごと、脱毛、衣服に関することetc
おしゃれのためかどうかに関わらず、自分の外側に関することはBeauty部を活用していただきたいです。

いきなり参加はハードルが高い…と言う方は、スタッフにご一報くださいね。

ネイリストのキヨさんが手書きの資料を作ってくださって、とってもわかりやすい!
はなうめようにラミネートもかけてくれたので、ぜひご覧ください♪
#beauty部 #がん #がんサロン #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ハーブティンクチャーを仕込みました✨

スレッド
13種類のハーブ 13種類のハーブ どれにしようかな〜 どれにしようかな〜 ウォッカに漬け込んで2週間で完... ウォッカに漬け込んで2週間で完成! 美容室FOR ACのスタッフさ... 美容室FOR ACのスタッフさんも立ち寄ってくださいました♪

毎年恒例のハーブティンクチャーの仕込み。
乾燥ハーブをウォッカにつけて、成分を抽出します。
お風呂に入れたり、水で薄めてお肌の保湿や消臭スプレーなどに使います。

去年使ったものをおしぼりに使って参加者さんたちにお試しいただきましたが…
まず、香りが良い!
精油の香りとはまた違うなんとも良い香り😌
そして、お肌がひんやりスッキリ、さらさら✨
個人&参加者たちの感想です!

2週間後の仕上がりが楽しみですね。

それから、外見サポート研修会などでお世話になった美容室、FOR ACのスタッフさんも立ち寄ってくださって、ハーブのおしぼりを一緒に楽しんでくださいました。

→FOR ACさんについてはこちら!

来月は精油の気軽な活用ということで、テーマにボディソープを使う方法をご紹介します。

#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #アロマの時間 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男学(おとこがく)✖️Beauty部第2弾♪

スレッド
爪切りもいろいろ。 直刃を選ん... 爪切りもいろいろ。
直刃を選んでくださいね!
ネイルファイル(爪を削るヤスリ... ネイルファイル(爪を削るヤスリ)の練習 実は爪が縦に裂けていた所長。 ... 実は爪が縦に裂けていた所長。
ティッシュペーパーと接着剤で応急処置を。
乾燥すると裂けやすいので爪も保湿しましょう。



男学にビューティー部が乗り込んで!?メンズケアの方法をお伝えしよう!

という企画の2回目。


『爪のお手入れ』について
ビューティー部リーダー疋津が講師をさせていただきました。


皆さんにご自宅での爪のお手入れ方法を伺ってみたところ

「爪切りでパチンパチンと切って
 爪切りについてるヤスリで擦るだけや」


ふむふむ。
確かに、爪の切り方って習うこともないし
そんな感じで小さな時から切ってますよね。

爪にトラブルが起きて
初めて爪のお手入れってどうしたらいいのかな〜と
悩む方が多いのではないでしょうか。
 

今回の男学の時間では
①爪切りは直刃を選ぶこと
②少しずつ切ること
③ファイルの使い方
④保湿
をお伝えさせていただきました。

男性にファイルは難しいかなーと思いきや!
早速使いこなしてる方も 


ファイルを使えなくても
爪切りを替えて少しずつ切るだけでも
爪への負担はグッと少なくなります。

脆くなった爪や乾燥してる指先は保湿しながら優しく触ってあげてくださいね。
酷使してる指先を労るように〜。

ぜひご自宅で実践してみてくださいね。
⇨Beauty部のセルフケア動画はこちらのプレイリストからご覧になれます。
はなうめのYouTubeチャンネルに移動します。

今回お話を色々伺っていて
知ってもらう事の大切さを感じました。
その中から出来そうなことを選んで生活に取り入れてもらえたらいいなぁ。


美味しい珈琲と楽しいお話も男学の時間の醍醐味!
ご馳走さまでした。

男学 ビューティー部は来月も続きます。

ビューティ部疋津でした🎵





#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男学✖️Beauty部✨1回目はヘアケア!

スレッド
男学✖️Beauty部✨1回目...
ビューティ部の三上です🎵

今回は、男学に、ビューティー部が乗り込んで⁉︎
取り入れやすいメンズケアの方法をお伝えしよう!

という企画の一回目。

『頭皮のケア』について美容師であり、鍼灸師である三上が講師を務めました。

普段から洗う事、髪をとかすことくらいしかしていない…という男性陣。

洗う前に、頭皮をしっかりとかす←これがとても大切!!

頭皮マッサージは、自分の手や指ではなかなか出来ないもの。

その代わりに、自分が心地良い❤️と思う頭皮専用のブラシを備えましょう!

という事で、

様々なブラシをお試しいただきました。

頭皮をしっかりとかす

これを毎日のお手入れに取り入れるだけで、

①頭皮の血流を促進

②頭皮トラブルの改善につながる

ベタベタする、フケが出やすい、できものができる…これを自覚し、早く対処する。

成長期にある髪の毛は、4年もの年月、頭皮に留まって伸び続けるのですから、

頭皮とかしで、ケアすることがとても大切。

「自分の髪について、頭皮について、こうやって話したことはこれまで無かった!」

「洗うだけで良いのかと思っていた…」

「髪にとっても、たんぱく質をちゃんと食べる事も大事だね!」

いろんなご意見とお話しが膨らんで、

美味しいコーヒーをいただきながら、
賑やかなとても充実した時間になりました。

今後も、男学×ビューティー部の交流が続いていきます♪
来月は爪のお手入れに挑戦!

#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #男学 #自分のために自分でできること #龍澤マスター

ワオ!と言っているユーザー

ミニ薬膳教室で梅ジュースを仕込みました♪

スレッド
はなうめの分も仕込みました。 ... はなうめの分も仕込みました。
2週間後をお楽しみに♪
無農薬の梅を使います。 無農薬の梅を使います。 生薬を加えてひと味違う梅ジュー... 生薬を加えてひと味違う梅ジュースに。 生薬のブレンドはお好みで。 生薬のブレンドはお好みで。 いよいよ仕込み! いよいよ仕込み! 隠れたい人と隠れなくていい人と... 隠れたい人と隠れなくていい人と、隠れ切っていない人(^^)

去年大好評だった生薬入り梅シロップを今年も皆さんと仕込みました。
講師は島田薬局の和美先生
アシスタントにはBeauty部のリーダーでもあるfarm to sweets arumrのようこさんです。

→島田薬局
→farm to sweets arumr

薬膳の基本は旬のものをいただくということ。
梅シロップが完成するころは夏の土用のころで、東洋医学的には脾や胃のケアが必要になってくる頃で、
梅は東洋医学的にも西洋医学的にもそれを補うものだそうです。

季節に合ったものがちゃんと実るようになっているんですね。

お好みの生薬を加えた瓶を大切そうに持ち帰るみなさんの姿。
もうそれだけでちょっと元気になったように見えました。

おいしくできますように。
みなさんの身体にしみわたりますように。





#beauty部 #がん #がんサロン #季節を味わう #実になる食事 #東洋医学を使おう #薬膳教室

ワオ!と言っているユーザー

今日はBeauty部でした✨

スレッド
ウィッグは毛量が多いので、その... ウィッグは毛量が多いので、その方に合うようにカットすると良いです。
これ知らない方が多い。
ボリューム不足が気になる時のア... ボリューム不足が気になる時のアレンジ 再発毛にもボリューム不足にも。... 再発毛にもボリューム不足にも。
ターバンのサンプル加わりました✨
スカーフの使い方ミニ講座 スカーフの使い方ミニ講座 定番! ケアだけでも見違えるネ... 定番!
ケアだけでも見違えるネイルケア。
ネイルファイルの使い方もお伝えします。
きれいになったらお出かけを。 ... きれいになったらお出かけを。
フットケア👣
プチプラアイテムで日頃に取り入... プチプラアイテムで日頃に取り入れられる
メイク体験

3ヶ月に一度のBeauty部。
今回も様々なBeautyのプロと参加者さんが、きれいの体験自分でできるひと工夫を楽しみました。

はなうめは来られた方が安心して過ごせる場を来られた方も一緒に作るというスタンスなのですが、
Beauty部はボランティアで来てくださっているプロも参加する人も同じ場、時間、楽しい気持ちを共有してる感があるプログラムのひとつです。

また、待ち時間にみなさんで仕上がりの見せ合いっこをしたり、外見変化に限らずいろんなことおしゃべりしていて、『みんないろいろあるけどがんばってるなー』と励まされる時間でもあるようです。

Beauty部は月曜日に開催するので、薬剤師ピアサポーターも参加していて、わざわざ相談に来ることもないんだけど…ということもちょこっときけるのも良い感じ。

Beauty部次回は8月です。
#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

第3回✨外見サポート研修会を開催しました✨

スレッド
第3回✨外見サポート研修会を開...


地域の美容業者さんと医療福祉関係者が一緒にがん経験者の外見について学ぶ、外見サポート研修会をオンラインで開催しました。

がん経験者の外見サポート研究会と当サポートハウスの共催で、今年で3回目になります。

病院にいつ医療福祉関係者はがんを経験した方が地域でこんなにサポートを受けているんだということが見えてきて、
地域の美容業者は病院にも患者さんの外見を大切にしている専門職がいることが見えてくる。
そんな時間になったようです。

この研修は何か特別な知識や技術を習得する研修ではなく、職種やいる場所は違うけれど同じようにがんを経験した方の力になりたいと思っている人同士が、お互いを理解し合ったり、つながったりすることが一番の目的です。

今日の学びや理解、つながりが外見サポートを必要としている方への生きた情報となって届きますように。

あいカフェで外見をテーマにした時のはなうめ日記の記事
「雰囲気は外見の奥にある」もよかったら♪
 ↓↓↓
https://jp.bloguru.com/hanaume/448664/2022-08-20






#beauty部 #がん #がんサロン #外見サポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

Beauty部

スレッド
Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部 Beauty部

年に4回のBeauty部。

ネイリスト
爪や指先のお手入れ
カラー
ネイルファイルの使い方レッスン

メイク
お肌の作り方
プチプライスのメイクグッズを使ったメイク

フットケア
靴の履き方
ストッキングの履き方
爪のケア

美容師
ウィッグカット
再発毛のカット
セットの仕方アドバイス

参加者さん
うれしくなる
おしゃべりに花が咲く
帰りにどこか行きたくなる

次は5月の予定です♪
#beauty部 #がん #がんサロン #外見サポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり