金沢学院大学の学生さんの発表会が金沢駅前の福祉用具プラザだったので、終わった後に職員さんに案内いただきました。
最新のテクノロジーを使った福祉用具の企画展をしていて、色々体験させていたました。
何年か前に見学に伺ったのですが、時代は変わっていて、次年度の大人の社会科見学にまた来れたらいいなあと思いました。
福祉用具というと障がいとか高齢という分野と繋がりやすいのですが、ベッドや歩行器、お風呂の手すり、履き物、ちょっとした便利グッズなどがんの治療の副作用や後遺症がある方にも役立ちそうな情報がたくさんあります。
どなたでも見学できる施設ですので、興味のある方はぜひ。
スタッフさんは作業療法士など福祉用具のプロですので、なんでも相談してみてください。