作ると創る
9月
18日

「そら豆の小銭入れ」「ちまきの小物入れ」から選んで作りました。





昨年に続いて革仕事のお店tasolaさんに来ていただいて、革細工を楽しみました。
→tasolaさんのホームページに移動します
→tasolaさんのホームページに移動します
今年も楽しく丁寧に教えてくださってありがとうございました✨
配色や素材、模様など、ちょっとでも自分で選んで何かを形にしていくことって、なんて人をワクワクさせるんだろうと思います。
単に形を作る(make)のではなく、自分の分身を創る(create)から、自分のことも大切に思える感じが心地よいのかもしれません。
手芸部のこの感じ、もっと上手に言葉にできるといいなと模索中です。