今日のbeauty部
11月
28日





爪や皮膚のケアから、靴の履き方や歩き方まで。
ネイルケア
ヘア・ウィッグケア
フットケア
ファッション(来月からフィッティングタイムへお引越し)
メイク(今回はお休み)
写真はないのですが、外見サポート研修会でご縁のあった美容師さんによる、再発毛やウィッグのカットもちょっとずつ活用されるようになって来ました。
また、待ち時間には自然に参加者さん同士で、情報交換したり、ネイルファイルを教えあったり、『最近どお?』なんて話を薬剤師の橋本さんと話してたりします。
がんという病気とともに生きていくには医療が必要だけど、それと同じように生活にはいろんなプロが関わってるし、『そうそう!』とか『そうなの?』と言い合える仲間も必要なんだよね。
…と、そんな縮図も垣間見ることができるbeauty部です。
それから、最近、乾燥して来たせいか、手指の保湿や爪のケアについてきかれることも増えて来ました。
beauty部にからない方は、ぜひこちらの動画をご参考に🎶
beauty部のセルフケア応援動画はこちらから!