みんなと私にエール!
12月
26日

蕎麦打ちの匠たち

【ウクレレのS⭐︎MILE】
えっちゃん、しょうごさん、せいこちゃん
せいこちゃんは手話うた『手話のわ』としても。
【音楽療法士】
塩崎真紀子さん
【ファルコン】
龍澤所長、安田くん
午前の部
蕎麦打ちの様子はこちら。
YouTubeの動画に飛びます
午後の部
ライブ配信したエールコンサートもYouTubeで公開しました。
YouTubeの動画に飛びます
※みなさんからいただいたリクエスト曲にまつわるエピソードはチャットから読むことができます。
おまけ
S⭐︎MILEさん提供の純烈・プロポーズの動画
YouTubeの動画に飛びます
蕎麦打ちについては、これまでは12月の最後に男性が打ってみんなで食べるというスタイルでしたが、去年は断念。
今年は女性も一緒に打ってお持ち帰りいただくスタイルへ。
コンサートは季節によってさまざまなミニコンサートを行なってきましたが、去年はzoomで配信。
音の問題と、より気軽に病院にいる方も視聴できるように今年はYouTube配信としました。
音楽療法士の塩崎さん、所長のファルコン、以前ははなうめでウクレレを教えてくれていたせいこちゃん達S⭐︎MILE。
『伝える、表現する、繋がる』を体験してほしくて『手話のわ』さんにもご協力いただいて、これも新しいスタイルへ。
新型コロナウイルスのパンデミックになって、辛いことが増えましたが、同時にこの状況だからこそ生まれたものも実感し、大切にしてゆきたいと思っています。
新しい年がみなさんにとって良い年となりますように!