ネイルケア応援動画ができました!
8月
31日

自分の好みや肌の色にあったマニキュアを選ぶこととができます。
今回の動画で使ったラメもあります。

何度も打ち合わせをしたり、手分けしてネイルケアグッズを探したり、撮影やり直したり。
ありがとうございました。
\(^o^)/
化学療法の副作用などで、爪のトラブルを抱える方が自分でケアするのを応援する動画です。
例えば
「爪切りは二枚爪になるからネイルファイルで整えてね」
と病院でアドバイスを受けたけれど、
「ネイルファイルって何?」
「どこで売ってる?」
「どうやって使うの?」
「指先が痺れててむずかしいんだよね」という方。
動画では、爪のトラブル&指先の痺れを超える‘こわばり’を抱える
チャレンジャーゆみこさんがさまざまなネイルケアに挑戦しています。
ネイルケア楽しそうだなー
とか
今は元気がないけど保湿ケアだけやってみようかなー
とか
ゆみこさんにもできるんだから、自分にもできるはず
とか
Beauty部参加してみようかなー
とか思っていただけるとうれしいです。
【動画はこちらからご覧ください】
*入門編*
その1:指先の保湿ケアをしよう!
その2:爪きりとネイルファイルで爪を整えてみよう!
その3:ベースコートとトップコートを活用しよう!
*慣れてきたらチャレンジ*
その4:ラメを選んでみよう!
その5:ラメを塗ってみよう!
その6:マニキュアのお片付けをしよう!
その7:ラメ入りマニキュアを落としてみよう!
*応用編*
その8:オールインワンのマニキュア見つけました