記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

今年も節分の準備が始まりました

1 tweet
スレッド
鬼カードには「自分の中から追い... 鬼カードには「自分の中から追い払いたいこと」
福の神カードには「自分に取り入れたいこと」
いつもはこんな感じで鬼をに豆(... いつもはこんな感じで鬼をに豆(お手玉)をぶつけます 今年も鬼と福の神が登場しました... 今年も鬼と福の神が登場しましたよ。 去年は恵方巻としてみんなで手巻... 去年は恵方巻としてみんなで手巻き寿司ランチしたのでした。

昔は疫病が流行ると、その不安をちょっとユーモラスな鬼に例えて、絵にしたり祭りを行ったりしていたそうです。

ユーモラスな要素が入るところが日本独特な文化なようで、日頃は意識しませんが、私たちの中にある、そういうセンスを大切にしたいですね。

今年は手巻き寿司をしたり、みんなで一斉に大きな声を出すことはできませんが、ちょっと工夫して季節を味わいたいと思っています。

①自分の中から追い払いたいこと、つよめたいこと募集します。
②2月1日〜3日時間内に、フリーで鬼をやっつけに来てください。
③2月1日〜3日鬼をやっつけに来てくださった方に美味しい豆スイーツをプレゼントします!

 豆スイーツは管理栄養士の加藤さん監修です。


#がん #がんサロン #節分 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり