記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

病院のイベントに行ってきました。

スレッド
病院のイベントに行ってきました...
夜勤も終わり、今日から6連休。遅いGWです。午後から、筋ジストロフィー患者さんの病棟でイベントでした。患者さん主催のイベントで、それを病院のスタッフやボランティアさんたちが支えているという感じになっていました。時間は1時間20分通常ジャグリングのみでは20〜30分ですので、これはかなり長いです。このため、ジャグリングの道具フル装備。バルーンにハンドベルを用意して行きました。ジャグリングは7種目。回っているものを移すだけですが、皿回しも全員体験。ハンドベルは、♪ドドソソララソ・・・♪キラキラ星をみんなで演奏しました。みんなが参加できるものは人気がありました。メンバーを変えて3回やりました。バルーンは全員にプレゼント。皆さん楽しんでもらえたようで、「握手してください」とか、「一緒に写真撮ってください」。若い女の子は「かっこいい」とか「好きです」と言われました。「好きです」はドキッとしましたが、嬉しいですね。なかなか言ってもらえない言葉ですね。写真の絵はお礼で頂いたものです。司会をしてくださって女性の患者さんが、やっとの事で動かせる手で、頑張って色を塗ってくれたそうです。冷蔵庫に貼って飾っています。大変だったと思います。・・・気持ちが嬉しいですね。ここの病院は、スタッフの皆さんや患者さんから大歓迎を受けますし、沢山の感謝も頂きます。ありがたいことですし、やりがいもすごく感じています。「必要とされている事」に感謝です。少し遠いのですが、また機会を作って行こうと思います。マンネリにならないように、次回はギターで弾き語りも入れられればと思います。帰りに近くの女子高生3人が先生に連れられて病院にきていました。スタッフの方の話では、今日ボランティア登録をしたとか。帰りに会ったので、皆さんに風船をプレゼントしました。頑張って欲しいです。(この病院はボランティアの受け入れ体制がしっかりしています。)帰宅後、家族を連れて外食へ、店員が少ないのか注文したものが来るのが異常に遅かったです。お陰で子供たちは朝が早いので、お風呂に入る時間がなくなってしまいました。私も睡眠不足と披露でぐったりしています。これから風呂に入って体をほぐしたいと思います。こんな日は気が張っているのかなかなか眠れなかったりしますが、できるだけ早く寝ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-27 23:28

素晴らしいことですね。

こんな心温まる嬉しいお礼状をいただいては、私なら眠れそうもないですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2009-05-28 19:39

昨日はテレビ見ながら、いつの間にか4時半まで床で寝てしまいました。


本当はイベントではなくて、
日常的に接するような事ができればいいのですが、実際は無理なので、同じような志をもつ人が増えるように伝える活動も機会を増やして行きたいと思っています。

ワオ!と言っているユーザー

yucco☆
yucco☆さんからコメント
投稿日 2009-05-28 00:54

とても、すばらしい活動ですね。


何人もの方が、この日のことを、大きな忘れられない、素敵な思い出として心に刻んだことでしょう^^

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2009-05-28 19:42

ありがとうございます。

一回だけの思い出だけに終わらないように、
また時間を作って行きたいと思います!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり