記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

ブログスレッド

ハリナックス

スレッド
ハリナックス
針なしステープラーを買ってみた。
今までいろんなタイプが登場し消えて行っているようです。

コクヨのハリナックスは
評判も良く、なかなか面白い仕組みで、
8枚まで留めることが出来ます。
なかなか良く出来ています。
・・・これで約500円

針で留めるタイプと比べてしまうと外れやすいですが、
そのままシュレッダーにも入れられますし、
クリップで閉じるよりはばらけない。

用途に合わせて使えば問題なさそうです。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2012-07-23 21:18

穴を開けながら、あけた穴の紙で留める、というものですね。

これを使った資料をはじめてみた時は、びっくりしました。

今は8枚も留めることができるんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2012-07-24 22:15

いろんなアイディアが試されて消えて行きました。今のところ最先端の商品と思いますが、これより良いものが出れば消えてしまうでしょうね。ハンディータイプで8枚はなかなか使えると!って言う範囲でしょうか?5~600円なら試しに買ってみても良いレベルでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

ビジター
ビジターさんからコメント
投稿日 2012-07-23 23:30

おひさしぶり~(^o^)丿 
ハリナックス使ってますよ~~。一応OA事務なので。この手のものは大好きですぐに買いました♪
これを使っちゃうと、クリップの出番が激減しますね。
私のはブルー。横から見るとなんとなくクジラっぽいので、穴パッチシールを目のかわりに貼って 「クジラックス」って呼んでます。意味がぜんぜんちがってきちゃうけど。。

久しぶりにコメントしようと思ったら、あれ? 名前いれるところがない?? 
ご近所ですよ~ (^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2012-07-24 22:18

さすがもう使ってたんですね!
職場でも買ってもらおうかと思っています。

名前の欄はセキュリティー対策で削除されたそうです。
本文中に書き入れないといけませんね。

高圧洗浄機ありがとうございました。
小学校で大活躍でした!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-07-24 07:28

一時話題になりましたね。

いまだ懐疑的ではありますが、
全国的に普及してるんですかね。

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2012-07-24 22:20

一時売り切れで生産が追い付かなかった時があったそうですね。今は安く買える見たいですから、欲しいと言う層には一通り行き渡ったんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-07-24 07:50

¥500ですか、お値打ちですね
枚数ももう少し多くとめれると買いなんですけどね

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2012-07-24 22:26

大型のタイプでは二つ穴となって10枚行けるのあるみたいですが、穴も大きくなります。
この手のタイプは留めたところが厚くなるので、同じところに留めた部分が重なって行くとファイルして行くものだとその部分が邪魔になって来ます。

留めると言うことに関しては針タイプにはかないませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり