記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

一番札所 霊山寺と森陶器 8/26/2025

スレッド
霊山寺 霊山寺 大谷焼きは大きな甕が特徴だそう... 大谷焼きは大きな甕が特徴だそうです。藍の甕も大谷焼きだそうです。 森陶器 森陶器 水琴窟 水琴窟
四国に来たらお遍路さんの事に触れたいですね。
という事で一番札所の霊山寺にお参りしてきました。
その後、最寄りの大谷焼きの工房へ水琴窟を聴きに行き、メインイベントの一つである「びんび屋」へ向かいました。
#森陶器 #水琴窟 #霊山寺

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2025-08-30 09:22

熱い日が続く中、精力的に活動され、脱帽です!
わが村の元庄屋宅に水琴窟ありました 今は新築されなくなり 惜しい事です!

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2025-08-30 17:52

水琴窟を聴いている間は、忙中閑あり、静かなひと時を過ごせました。

徳島在住の方が今回のプランを考えて下さったのですが、移動は車だったので暑くても結構動けました。5人ともよく食べよく話してとっても楽しい旅でした😃

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり