No1237 スマホのナビより人を信じるほうが正解だった件
4月
7日
今週、春の東京に行きます🌸
ふと気が付くと毎年4月
に東京行ってました。
で、いろんな流れで、
今月から毎月のように
東京に行くことに✈️
いろいろと潜在意識の
書き換えを含めて、
たぶん、今までの私が
選ばなかった選択をしてる。
未来の私がすることで
今の私でできること。
やる、やめるを繰り返す。
・
・
・
田舎モンの私は、
ずっと東京に憧れてた。
東京タワー、スカイツリー
東京の夜景を見るたびに感動する。
以前の私は
東京に1人で行くことすら
怖くてできなかった時期があって。
許可が出せないことが
多過ぎて、望みを消してきた
ような気がする。
だから、
毎月東京に行くって選択は
ちょっとしたチャレンジ
だったりする。
なぜなら──
私は超がつくほどの方向オンチ。
私は超がつくほどの方向オンチ。
前回の東京では、
宿泊の銀座のホテルから
徒歩3分のスタバに行こうとして
徒歩3分のスタバに行こうとして
ナビをセット。テクテク歩くまきち。
「わぁ~、これが歌舞伎座ね~」
とテレビで聞いたことのある
スポットを目の前にして興奮する。
でも、私は…
ナビアプリの地図さえ読めない。
天気が良すぎると…
足取りも軽快になって、
割と「まぁ、なんとかなる」
って安直な思考に走る傾向あり(;'∀')
なぜか…
段々と銀座っぽい街並みが薄れていき、
気が付くと…築地市場に着いてた。
徒歩3分のスタバを目指したわけだが、
徒歩20分以上先の築地市場( ̄▽ ̄;)
・
・
・
▼運転中におしゃべりすると
目的地を忘れて全く然違う
方向に行っちゃったり
▼引っ越したばかりの頃は
自分の家に帰れなかったことも。笑
でも、これはもう直せません(-"-)
方向オンチのまま生きていきます✋笑。
方向オンチのまま生きていきます✋笑。
「出来ない」を自覚して
そんな自分のままでどう楽しむか。
遠慮なく人に頼るしかない。
この「銀座⇒築地事件」では、
スタバで待ち合わせを約束してた
クライアントさんにヘルプをだして
お迎えにきてもらいました。
いつも東京で会う友人は、
私が超方向オンチなのを伝えている。
「今どこ?」「なに見える?」って
優しく誘導してくれます✨
優しく誘導してくれます✨
街でも、
「これで合ってますか?」って
通りすがりの人に聞けるようになった。
通りすがりの人に聞けるようになった。
昔のわたしは人見知りで、
本当に人に頼ることが苦手。
本当に人に頼ることが苦手。
実は今も
「人を信頼する」ってテーマで
いろんな思い込みを書き換え中。
いろんな思い込みを書き換え中。
わたしは、
人に頼るのがすごく苦手でした。
人に頼るのがすごく苦手でした。
「迷ってる自分を見せたくない」
「頼るって甘えてるみたいでイヤ」
そんな強がりがある。
「頼るって甘えてるみたいでイヤ」
そんな強がりがある。
方向オンチでもいい。
うまくできないことがあってもいい。
うまくできないことがあってもいい。
ひとりでなんとかしなくても大丈夫。
人を信じて、委ねて、頼って、笑って。
そうやって進んでいく道の先に、
わたしの“豊かさ”がある気がしてる。
そうやって進んでいく道の先に、
わたしの“豊かさ”がある気がしてる。
あ~、気付くの遅っ!
って思いました。
もっと、早くに気付けてたら
とも思いました。
でも、気付けなかった過去もぜんぶ、
必要だったから、今がある。
ってことなので、
過去を悔やむよりも
出来ない自分を責めるよりも
今この瞬間をどう楽しむか。
どうやって喜ばせるかに
一生懸命な50歳の私です😊
過去がどうこうも関係ない。
「私の人生、このままでいいの?」
と思った方は一度お話しましょう~💖
↓↓
注:こういう人は来ないでください🙇♀️
■ただ稼ぎたいだけの人
(楽しく稼ぎたい人限定です)
■自分の幸せのために時間を使えない人
(1日10分でも使えるようになってから)
■何もしないでアドバイス・結果を求める人
(ご希望に添うことが出来ません)
■誰かに何とかしてもらおうとしている人
(それを叶えたらどうぞ)
■絶対・確実がもらえると思っている人
(どこにもないので無理です)
■ただ稼ぎたいだけの人
(楽しく稼ぎたい人限定です)
■自分の幸せのために時間を使えない人
(1日10分でも使えるようになってから)
■何もしないでアドバイス・結果を求める人
(ご希望に添うことが出来ません)
■誰かに何とかしてもらおうとしている人
(それを叶えたらどうぞ)
■絶対・確実がもらえると思っている人
(どこにもないので無理です)