記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

一徹

スレッド
★ちょっとレトロな雰囲気★ ★ちょっとレトロな雰囲気★ ★メニューは絞られています★ ★メニューは絞られています★ ★焦がしラードのよい香りが漂い... ★焦がしラードのよい香りが漂います★ ★味わいは結構まろやか★ ★味わいは結構まろやか★
3年ぶり程の訪問。と、言うには前を通る時にはすでに暖簾を降ろしている時間だったりで・・・13時頃に入店すると空席1、で運良く直ぐに注文したのは「青じそラーメンの醤油」730円(税込。メモを見返すと数年の間に40円程の値上げがあった模様)。
カウンター真ん中の席だったので久しぶりに洋食コック風のご店主がフライパンにてラードと野菜をファイヤー状態で調理するのも見られて満足。
ラーメンはクリーミーな味わいで、たっぷり浮かんでいる「青じそ」が焦がしラードと合わせていい味わい。野菜もシャキシャキ。若干塩分は多そうですが、変わらず美味でした。
「しそ」が嫌いでなければこちらの「青じそラーメン」、塩か醤油が個人的お勧めです。

☆一徹
☆札幌市中央区南3条西7丁目(狸小路7丁目)
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

たぬきや

スレッド
★記憶では昔よりお洒落になった... ★記憶では昔よりお洒落になった看板★ ★中国系店員さんより撮影許可す... ★中国系店員さんより撮影許可すみ★ ★代わりに税込385円にて購入... ★代わりに税込385円にて購入★
札幌市・狸小路にある老舗土産物店。テレビニュースで「コロナウイルス誤解対策バッジ」を販売された、との事で訪問しましたが、既に完売で入荷待ち。
ブーム(にはして欲しくないですが)中に大量販売で経済の活性化を目指して欲しいのですが。。。
で、半額だったペンシル型のホタテふりかけ購入。

☆株式会社たぬきや
☆札幌市中央区南3西4丁目(狸小路4丁目)

「たぬきや」

#札幌市中央区 #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

呑み食い処にし

スレッド
★運良く駐車場に空きが★ ★運良く駐車場に空きが★ ★豊富なメニューです★ ★豊富なメニューです★ ★小鉢も付くランチ定食★ ★小鉢も付くランチ定食★ ★目玉焼きの下も豚肉です★ ★目玉焼きの下も豚肉です★ ★カウンターよりテーブル席が常... ★カウンターよりテーブル席が常時満席状態★ ★家庭用コーヒーメーカーにてセ... ★家庭用コーヒーメーカーにてセルフサービス★
石狩市の居酒屋ランチ。
結構お気に入りでこのエリアでのランチでは(駐車場が空いていれば)伺う事が多いかと。ランチメニューは豊富で基本600円均一(税込)。加えてセルフサービスでコーヒーもいただけます。
今回は 豚の生姜焼き定食 600円(税込)を。
たっぷり豚バラ肉が甘めの生姜焼きとなっており、かなり美味。目玉焼きも嬉しいです。食後はホットコーヒーでまったりと。
次回は魚系を是非・・・

☆呑み食い処にし
☆石狩市花川南6条2丁目245
☆駐車場は店舗前3台分程
#石狩市 #食堂 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

チキンハウス515

スレッド
★グリーン色の一軒家スタイル★ ★グリーン色の一軒家スタイル★ ★メニューは基本500円に消費... ★メニューは基本500円に消費税★ ★薄味のソースがかかっています... ★薄味のソースがかかっています★ ★チキンカツよりあっさり系で個... ★チキンカツよりあっさり系で個人的お勧め★
基本、500円プラス消費税、というランチメニューが豊富な食堂。
店名通り、鶏料理であるチキンカツや竜田揚げがお勧め。よく頼むのは豚肉の 串かつ定食 か 鶏竜田揚げ定食。今回は後者にて500円(税別)。
割と広めの店内ですが、お昼時は常時満席で調理担当のご主人はフル稼働状態。サーブされる料理は価格以上の美味しさで美味しくいただけます。
夜も定食を出していますので近くで夕食を食べる場合もお勧めです。

☆チキンハウス515
☆札幌市清田区北野7条3丁目5-15
☆駐車場は店舗前に6台程
#札幌市清田区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

味の大勝

スレッド
★入り口は狭いです★ ★入り口は狭いです★ ★記憶では価格は10年以上変わ... ★記憶では価格は10年以上変わらないかと★ ★量も多めのカツカレー★ ★量も多めのカツカレー★ ★中盤で玉子を崩すのが個人的お... ★中盤で玉子を崩すのが個人的お勧め★
昭和62年創業のレトロな老舗食堂。店舗入り口は暖簾(のれん)より狭いのですが、店内もカウンター7席程。メニューは壁面に。
チャーシュー麺がお勧めなのですが、カレー気分で カツカレー650円(税込)を注文。濃いめルーと揚げたてのカツ、目玉焼きも載っていて美味。
主にご主人が出前で調理は奥様かと思われますが、落ち着いていてお勧めの食堂です。

☆味の大勝
☆札幌市清田区平岡9条1丁目8-15
☆駐車場は裏手に共有で10台分程。
#カレー #札幌市清田区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

PITTA MASK

スレッド
★3枚入り★ ★3枚入り★ ★ポリウレタン素材らしいです★ ★ポリウレタン素材らしいです★
最近、マスク入手困難なので先週、某国の業者にpaypalを使って少し注文しているのですが、こちらでも発見。洗えるのは再利用に便利です。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

ラッキー ベーコンマヨ

スレッド
★2個購入★ ★2個購入★ ★なかなか美味なおかき★ ★なかなか美味なおかき★
コンビニにて、なんとなくデザインが気に入ってしまったので購入。
確かにベーコンの味がする「おかき」で美味。確か税別90円だったかなぁ?
#デザート

ワオ!と言っているユーザー

喫茶 らいむ

スレッド
★住宅地にあります★ ★住宅地にあります★ ★賃貸物件の一階に★ ★賃貸物件の一階に★ ★メニュー表。嬉しい料金です★ ★メニュー表。嬉しい料金です★ ★たっぷりカフェオレ★ ★たっぷりカフェオレ★ ★カウンターは常連さん達でいっ... ★カウンターは常連さん達でいっぱいでした★ ★ショートケーキセットはお休み... ★ショートケーキセットはお休みです★
住宅地にある結構老舗っぽい喫茶店。
近くに用事があったのでコーヒーでも、と久々に訪問。基本ドリンクメニューは300円(税込)、とかなり良心的。今日はカフェオレ300円を注文。たっぷりで無加糖のカフェオレ、美味。
オーナーは店名にある賃貸物件を手広く所有しているらしく、趣味が高じて喫茶店を経営されているそうで、儲け度外視っぽい印象です。
以前はショートケーキセットがあったのですが、伺ってみると評判がイマイチにて辞めてしまった、とのこと。結構お気に入りだったのですが・・・ランチもありますのでお勧めです。

☆喫茶 らいむ
☆札幌市西区八軒3条東2丁目2-14
☆駐車場未確認ですが店舗前に1台可能?
#喫茶店 #札幌市西区

ワオ!と言っているユーザー

そば処 蔵亭

スレッド
★回転寿司店の横手です★ ★回転寿司店の横手です★ ★レギュラーメニュー★ ★レギュラーメニュー★ ★今回の注文★ ★今回の注文★ ★蕎麦ツユ別添えは個人的に嬉し... ★蕎麦ツユ別添えは個人的に嬉しいです★ ★コシが強めで美味★ ★コシが強めで美味★ ★テーブル席中心の店内★ ★テーブル席中心の店内★
お昼しか営業されていないらしい蕎麦店。
もりそば580円よりあるのですが、週替わりランチセット700円(税込)がテーブルに表示されています。ミニエビと野菜天丼セットだったので、もりにて注文。
揚げたて天ぷらがあっさり目のタレとて、コシの強めの蕎麦と合わせて美味。
周りでは「冷やしたぬきスペシャル」を注文されている方が多かったのですが現物を見れなかったので次回は・・・

☆そば処 蔵亭
☆札幌市厚別区厚別西4条4丁目7-13
☆駐車場は店舗前と横に6台分程
#札幌市厚別区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

かまだ屋 大和店

スレッド
★岩見沢市内に数店舗あります★ ★岩見沢市内に数店舗あります★ ★メニュー表示★ ★メニュー表示★ ★個人的定番のセット、お勧め美... ★個人的定番のセット、お勧め美味★
岩見沢市に数店舗ある、お手軽な蕎麦店。
蕎麦、うどん、ラーメンがあり、かけ270円、天ぷら等の追加はプラス40円、というスタイル(税込)。
食券機にて「きつねそば(310円)」「ライスとカレー(140円)」を購入、席に着きます。
「ライスとカレー」とは、茶碗のライスにカレーがかかっているもの。昔は具が全くなかったかと思いますが、最近は微妙に具も入った中辛ルーで美味。
蕎麦もコシがあって辛めのツユと合っています。
天ぷらは時間で崩れるタイプですが、こちらもお勧め。お手軽なランチなどにてなどに常時混雑している人気店です。

☆かまだ屋 大和店
☆岩見沢市大和1条7丁目3-32
☆駐車場は店舗前10台分程
#岩見沢市 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり