記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

味登利食堂

スレッド
★住宅っぽい店舗★ ★住宅っぽい店舗★ ★チャーシューメン、お勧め★... ★チャーシューメン、お勧め★ ★カウンターって何故赤色が多い... ★カウンターって何故赤色が多いのかなぁ?★ ★麺が見えません★ ★麺が見えません★ ★今回、固めで一層好みでした★... ★今回、固めで一層好みでした★
50年程続いているレトロな食堂。ご夫婦と思われる奥様が調理、ご主人が配達中心(画像にある車輌はご主人の配達用)。店内は懐かしい感じでレトロ。
カウンター上部に貼ってあるメニューより今回も「チャーシューメンの塩」750円(税込)。
麺を覆いつくしている、下味がしっかりついていて食べ応えのある4枚の大きなチャーシュー、いつもながら美味。以前はライスを付けていましたが最近はラーメンライスでなく、ラーメン単品で結構満足かなぁ?

☆味登利食堂(みどりしょくどう)
☆札幌市北区太平8条3丁目4-20
☆駐車場は店舗前2台
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

喫茶 フレンドシップ

スレッド
★ビルの中央あたりにあります★... ★ビルの中央あたりにあります★ ★ランチメニューはこちら★... ★ランチメニューはこちら★ ★程よく美味★ ★程よく美味★ ★禁煙だといいのですが・・・★... ★禁煙だといいのですが・・・★ ★ビルの図面です★ ★ビルの図面です★
ビルの中に結構昔からあるレトロ雰囲気の喫茶店。客層も(年齢層が)ちょっと高めっぽい印象。店舗入り口外にメニューがあち、日替わりは下のボードに掲示。
日替わりランチのツナクリームスパゲティ(コーヒー付)700円(税込)。ちょっと渋めの喫茶店のランチ、なかなか美味。

☆喫茶 フレンドシップ
☆札幌市東区北11条東8丁目1-3
☆駐車場はビル裏手を利用、店舗にて捺印対応(1時間?)
#喫茶店 #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

そば処 おけや

スレッド
★レトロな店舗で店内も広め★... ★レトロな店舗で店内も広め★ ★セットものがお勧めかと★... ★セットものがお勧めかと★ ★親子丼セット★ ★親子丼セット★ ★出汁が美味★ ★出汁が美味★ ★蕎麦もコシがあっていい感じ★... ★蕎麦もコシがあっていい感じ★
札幌市東区にかなり前からあるレトロな蕎麦店。こちら、

「カツカレーセット」

がかなり本格派で個人的好み。
今回は気になっていた「親子丼セット」750円(税込)を冷たい蕎麦にて。たっぷりの鶏肉とちょっと甘めな味付けの出汁が美味。カツもいいけど鶏肉も蕎麦に合うかと。お蕎麦もコシがあっていい感じ。お勧めの蕎麦店です。

☆そば処 おけや
☆札幌市東区北32条東1丁目5-1
☆駐車場は店舗前2台程
#札幌市東区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

お食事の店 いそしぎ

スレッド
★住宅地にあります★... ★住宅地にあります★ ★特製焼肉定食は以前より40円... ★特製焼肉定食は以前より40円価格変更★ ★ご飯は蓋付きにてサーブ★... ★ご飯は蓋付きにてサーブ★ ★見た目も美味しそうです★... ★見た目も美味しそうです★ ★豚肉、柔らかくジューシー美味... ★豚肉、柔らかくジューシー美味で絶品★
久しぶりに訪問した石狩市の住宅地にある食堂。
「とんかつ」を頼むとご店主が大きな豚肉ブロックから都度切り出す、という本格派。
今回はこちらも美味しかった 「特製焼肉定食」940円(税込)。
厚めのロースかつ2枚に大根おろしがたっぷりのっています。 ソースも和風であっさりと美味しくいただけます。とんかつ と 特製焼肉定食、個人的お勧めです。

☆お食事の店 いそしぎ
☆石狩市花川南4条2丁目
☆駐車場は店舗横に斜め駐車で5~6台分程
#石狩市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

手打ち讃岐うどん洸香

スレッド
★最近できたカレー店の隣です★... ★最近できたカレー店の隣です★ ★基本メニュー★ ★基本メニュー★ ★出汁が美味★ ★出汁が美味★ ★熱々の とり天★ ★熱々の とり天★ ★カウンター、小上がりなどあり... ★カウンター、小上がりなどあります★
2019年10月にオープンした、札幌市東区にある手打ちうどん店。若い男性ご店主がおひとりで切り盛りしています。
メニューは定番から「冷かけ」まであるのは嬉しいです。
先会計システムにて注文したのは「冷たいとり天かけうどん」600円、めん0.5玉増量50円にて650円(税込)。魚介系が効いている透き通った出汁にコシのあるうどん、熱々とり天。あわせて美味、お勧め。

☆手打ち讃岐うどん洸香(こうか)
☆札幌市東区北41条東8丁目2-1
☆駐車場なし(店舗前は2階店舗の駐車場との事です)
#うどん #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

熊井茶碗

スレッド
★箱入り★ ★箱入り★ ★「えんじょい。」とイラスト入... ★「えんじょい。」とイラスト入り★ ★底面★ ★底面★ ★美しい美濃焼で造りもいい感じ... ★美しい美濃焼で造りもいい感じです★
かつて「Berryz工房」というアイドルグループがありました(今、検索すると活動休止中だそうです)。失礼ながら曲は1曲も知らず、メンバーもバラエティでよく見かけていた「ももち」こと嗣永桃子さんと背の高い熊井友理奈さんの2人しかわかりません(汗)
その熊井友理奈さんはお茶に造詣が深く、茶器(湯呑み等)を出しています。なかでも「熊井茶碗」と言う美濃焼の茶碗は2013年の「熊井友理奈カジュアルディナーショー 20th Anniversary ~Enjoy twenty~」で即完売だったそうです。当時1,300円と言う、いわゆるファングッズとしては良心的な価格で販売されていたのですが後、オークションで数倍のプレミアが・・・運良く数年前、当時の価格で新品を入手(ただし付属されていたプロマイドはなし)、適度な重みもあり、いい感じで愛用しています。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

印花楽

スレッド
★特設コーナー★ ★特設コーナー★ ★台湾で多いらしいカラスのデザ... ★台湾で多いらしいカラスのデザイン★ ★クッション性も高品質みたいで... ★クッション性も高品質みたいです★ ★日本土産としての商品も多い模... ★日本土産としての商品も多い模様★ ★購入価格★ ★購入価格★
コーチャンフォー新川通り店にて台湾雑貨が30%オフ。台湾のブランド「印花楽(In Bloom)」の iPad mini サイズのスリーブがあったので購入。価格的にはこの割引価格で現地販売価格に近いみたいなのでよかったです。
ちなみに コーチャンフォー 店内は撮影OKです(表示あり)。

「印花楽(In Bloom)」

#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

カレーの準泰

スレッド
★1階は美容室で店舗は2階★... ★1階は美容室で店舗は2階★ ☆外看板★ ☆外看板★ ★ランチタイムメニューとレギュ... ★ランチタイムメニューとレギュラーメニュー★ ★トッピング関係★ ★トッピング関係★ ★webクーポン活用★... ★webクーポン活用★ ★いい香りです★ ★いい香りです★ ★コクのあるルー★ ★コクのあるルー★ ★ルーの辛さについて★... ★ルーの辛さについて★
ルーカレーが基本でスープカレーやカレーラーメンなどもあるカレー店。
3日間煮込んだ基本の「準泰(ジュンヤ)カレー」がお勧めとの事で、辛さやトッピングでカスタマイズ可能(辛さは1段階毎に料金アップします)。
注文したのは「準泰カレー」辛さゼロ(ノーマル)500円(在庫)に webクーポン でミニサラダ。煮込まれたルーカレー、なかなか美味。スープカレーもいいけど基本のルーカレー、やはり好きです。

☆カレーの準泰(ジュンヤ)
☆札幌市北区屯田7条10丁目5-20、2階
☆駐車場は店舗前6台分ほど
#カレー #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

BOOKLAB

スレッド
★通りを曲がった場所です★... ★通りを曲がった場所です★ ★多分新品のレザーペンケース★... ★多分新品のレザーペンケース★ ★厚手の革の匂いがいい感じ★... ★厚手の革の匂いがいい感じ★ ★なんとなく気になった本★... ★なんとなく気になった本★
偶然発見した今風っぽい古本屋。
書籍は専門書や美術書関係が多いですが書籍も綺麗で価格も抑えられいるのが好印象。雑貨類もあったりして眺めているだけでも楽しいです。
革製の筆入れ(スマホを入れようと考慮中)800円と新書古本100円を購入(税込)。またのんびり訪問したいです。

「こわいほど使える アブない心理学」



★BOOKLAB
★札幌市北区北18条西4丁目2-20
★駐車場なし
#ステーショナリー #書籍 #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

MISUZU CAFE 札幌駅前店

スレッド
★向かい側にも喫茶店があります... ★向かい側にも喫茶店があります★ ★手渡されるメニュー表★... ★手渡されるメニュー表★ ★香り高くて美味★ ★香り高くて美味★ ★店内は落ち着ける雰囲気です★... ★店内は落ち着ける雰囲気です★
かつて「コーヒーハウスデリカップ」と言う名称だったのですが、経営母体は同じですがいつのまにか店名、内外装等がリニューアル。席で注文する際に会計をするスタイルになっていました。ブレンドコーヒーレギュラーサイズ500円(税込)を注文。香り高く美味しかったのですが、セルフサービスならば別ですが、席についてから注文する喫茶店スタイル?にて先払い方式は馴染めないかも、かなぁ。。。ショットバーみたいな「キャッシュオンデリバリー」をイメージしているもかなぁ?

☆MISUZU CAFE 札幌駅前店
☆札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル B2F
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり