記事検索

フリースペース

余分なアドバイスより気づきが生まれるかかわりを

1 tweet
スレッド
余分なアドバイスより気づきが生...
こんばんは!コーチ探せるサポーター加藤雄一です。



私の住む青森ではすでにストーブなしでは居られない季節に突入いたしました。



寒い( ;´꒳`;):ブルッ



皆様もどうぞご自愛くださいませ。







さて本日は「余分なアドバイスより気づきが生まれるかかわりを」と題してお話させていただきます。







相手が困っていると、自分が成功したことのある経験で救ってあげたい!

そんな衝動にも似た強い気持ちになること、ありますよね(笑)





その成功体験を気分良く話した結果、どうなりましたか?





相手はその方法を使わずに別な手段で行動して、私が思うような結果には至らなかった…、そんな経験をされた方も多いことと思います。



私の言う通りにやっていたらうまくいっていたのに…、そんな歯痒い思いをされたこともあったことでしょう。







それでは、どうして相手は言われた通りにやってみなかったのでしょう?







それは自分が教えた答えとは別の答えを、相手が探しているからにほかならないのではないでしょうか。





少し振り返ってみましょう。





もしもキャンプに行った先で、キャンプ好きの友達に



「火はこうして起こして、肉はこうやって焼いて、これはこうやって使ったら便利だからやってみて!」



と1から10まで教えてもらったらどんな気分ですか?



手間が省けた!と喜ぶ方もいるかもしれませんが、楽しみが半減する気もしますよね(笑)





初めてスポーツにチャレンジしようとする時



「◇◇のメーカーの製品を使ったら間違いない!」

「構えはこう!いやいやそうじゃなくて!それじゃ上手くならないよ」



なんて言われた日には、もうやる気が失せてしまいますね(-“-)







そうなんです、自分が楽しめるための答えは自分自身にしかないのです。







見方を変えれば、答えは外にはなく自分の内にあると言い換えられるのではないでしょうか。



そしてその答えは教えてもらうよりも、自分で気づくことの方がより楽しさが増すし、行動に変わる活力が湧き出てくると私は思います。





わからないことは知っている人に教えてもらうのが一番の近道かもしれません。



ただ、自分が本当に納得できる答えは自分にしかわかりません。



自分が本当に納得できる答えは、自分自身が気づいた中にこそ、生まれてくるものなのでしょうね。







そう考えると余分なアドバイスをするよりも…そうです、だいぶ遠回りになりましたが気づきを生むコミュニケーションが大事になりますよね、それがコーチングです!



コーチは相手の中に必ず答えがあることを信じて対話を重ねます。



否定することなくじっくり話を聴きます。



そしてどんな時も相手を応援しています。







自分が本当に手に入れたい答えを見つけ出してみたくはありませんか?



コーチ探せるには現在353名のコーチが登録されています。



あなたが手に入れたい答えをぜひコーチと一緒に見つけだしてください(๑' '๑)و







本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。



10月も残り少なくなりましたね。



今年中にチャレンジしておきたいこと、整理しておきたいこと、などなど皆さんがより充実した時間をお過ごしになられますよう、陰ながら応援しています!







それではまたお会いしましょう!



コーチ探せる加藤がお届けいたしました。



_________________________________________

コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。



■コーチ探せる登録のご案内

https://www.c-sagaseru.com/requests/intro



■セッション手数料なし

コーチ探せるは、セッション料金の手数料はいただいていません。

ご自身の設定の金額でのセッションが可能です。



■掲載料

月々980円(税込み1078円)で、オンライン広告・紙媒体広告などの

プロモーションでコーチの認知度をあげるサポートをしています。








■コーチ検索サイト「コーチ探せる」

お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。

https://www.c-sagaseru.com/pages/contact



■You Tube

コーチが語る、コーチング事例やコーチとしての経験を5分程度にまとめています。

説明欄の目次リンク(タイムスタンプ)からもご覧いただけます。

コーチ探せるチャンネル



■コーチ検索サイト「コーチ探せる」

コーチ探せるは『コーチ図鑑』。

自分に合ったコーチ(相談相手)を探すための、日本最大級を目指すコーチのデータベースサイトです。

コーチを選ぶ時のわかりにくさ、不安を低減するために詳細条件を指定できる検索機能やレビュー機能など、コーチを探すための独自のコンテンツを提供します。

https://www.c-sagaseru.com/



■コーチ探しは「コーチ探せる」■

https://www.c-sagaseru.com/
#コーチ #コーチング受ける #コーチ探す #コーチ探せる #コーチ検索サイト #コーチ登録 #コーチ選び #プレスリリース #悩み #探す #検索 #相談

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり