記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

大塚国際美術館へ

スレッド
人形浄瑠璃の後は、大鳴門橋を渡... 人形浄瑠璃の後は、大鳴門橋を渡って、四国徳島県へ。 正午。大鳴門橋を渡っている。こ... 正午。大鳴門橋を渡っている。この真下が鳴門の渦潮だ。 四国徳島県鳴門市到着。この先、... 四国徳島県鳴門市到着。この先、大鳴門橋の袂に大塚国際美術館がある。 玄関。駐車場はこの玄関から送迎... 玄関。駐車場はこの玄関から送迎車で運んでくれる。約4分。この美術館に来るのは4回目だ。開館25周年だって。今回、この陶板絵画を作成する「大塚オーミ陶業」の担当者から少し話を聞く機会があった。有意義だった。 チケット大人3,300円、大学... チケット大人3,300円、大学生2,200円、小中高生550円。長~いエスカレーターで最初の展示室に到着する。(写真は退館時の様子)この料金設定は初代美術館館長(大塚製薬創業者の息子大塚正士)の「若者に絵画に親しんで欲しい」からだと。 音声ガイドを借りて、最初の展示... 音声ガイドを借りて、最初の展示へ。この美術館の絵画作品がすべて陶板で出来ている。そしてすべて実寸大なのだ!だからこのシスティーナ礼拝堂天井画も実際の大きさなのだ!バチカン市国宮殿。ミケランジェロ作(1508~1512年)圧倒される。 スクローヴェーニ礼拝堂。イタリ... スクローヴェーニ礼拝堂。イタリア・パドバにある。作はジョットが1304~1306年描いたんだって。この様なキリスト教絵画を観るのに、キリスト教歴史を知っているとなお、楽しめる。残念ながら僕にはそれがない。 「ヴィーナスの誕生」ボッティチ... 「ヴィーナスの誕生」ボッティチェッリ作。1483年ごろ。イタリア・フィレンツェのウフィッツ美術館。これは本物をウフィッツ美術館で観たな。 この裸婦、老いた男の僕でさえも... この裸婦、老いた男の僕でさえもムズリそうになったゾ、テヘ。今まで沢山の裸婦を観てきたが、フェロモン度では一番かな。誰の作だ?・・「眠れるヴィーナス」ハインツ・ヨーゼフ作1600年頃 80x152cm。所蔵はウイーン美術史美術館。 ダビンチ「最後の晩餐」1495... ダビンチ「最後の晩餐」1495~1498年作 420x910cm。・・の修復前と修復後の両方の絵画が向い合って展示されている! こちらは修復後。 こちらは修復後。 世界で一番知られた絵画「モナリ... 世界で一番知られた絵画「モナリザ」の前で。レオナルドダヴィンチ作、1503~1506年 77x53cm ルーヴル美術館。 ラ・トゥルーのロウソクの炎作品... ラ・トゥルーのロウソクの炎作品は大好き。下はキリスト幼年期と父親ヨセフを描いた「大工の聖ヨセフ」1640年ごろ。137x101cm。上は「悔悛するマグダラのマリア」1640~1646年。どちらもルーヴル美術館。 「夕日の港」ロラン・クロード作... 「夕日の港」ロラン・クロード作1639年。103x137cm。いいね~。いちにちの終わりの空気が伝わって来る。 カラヴァッジョの「バッカス」1... カラヴァッジョの「バッカス」1595年ごろ。93x85cm。フィレンツェ・ウフィッツ美術館蔵。この本物、どっかで観たなぁ。写実絵画のはしりか? これ、イイ!これも本物どっかで... これ、イイ!これも本物どっかで観たぞ!「エデンの園」リヴィエール・ヒュー・ゴールドウイン作。1900年。123x94cm。女性の表情が素晴らしい!気品が有って、安心感が有って、男性に全権の信頼を置いている眼差し。男性もそれに応えている。しかし二人の指、なんだ?これもどっかで観たゾ? 大好きな絵。「オフィーリア」レ... 大好きな絵。「オフィーリア」レミイ・エヴァレット作1851~1852年、76x112cm。ロンドン・テート・ギャラリー蔵。昔NHKの美術番組でこの絵を知って、ぜひ本物を観てみたいと、今も願っている。 初めて観た。いい!「第九の波」... 初めて観た。いい!「第九の波」1850年。アイヴァンゾフスキー・イヴァン作221X332cm。 ゴッホの「夜のカフェテラス」1... ゴッホの「夜のカフェテラス」1888年。81x66cm。クレラ・ミュラー美術館蔵(オランダ)。5年前?この絵の前で偶然にも夕食を食べた。南仏アルルの車旅で。ゴッホ=Vincent van Gogh その旅でゴッホと言っても通じない事を知った。ヴァンゴーと言うと通じる。スイスでもそうだったナ。世界語ではヴァンゴーだ。その旅でゴッホの「黄色い家」「アルルの跳ね橋」を描いた場所にも行ったね。いい旅だった。 今日の一番はこれだな。クラムス... 今日の一番はこれだな。クラムスコイ・イヴァンの「見知らぬ女」1883年76x99cm。トレチャコフ美術館蔵(モスクワ)これは新国立美術館で観たかな?このツンとした勝気な微笑みがたまらん。 今夜の泊まりも橋の下。はい、大... 今夜の泊まりも橋の下。はい、大鳴門橋の下ですぅ。 夕食。ジャガイモと新タマネギの... 夕食。ジャガイモと新タマネギの味噌汁。納豆たまご掛けご飯。
2023年3月25日(土)午後。人形浄瑠璃の後は、大塚国際美術館と決めていた。今日は終日小雨降り日だから。

ワオ!と言っているユーザー

淡路人形浄瑠璃鑑賞

スレッド
淡路(阿波の字じゃないのね)人... 淡路(阿波の字じゃないのね)人形座。演劇なんて一度も観たことはない。 どんなものなんだろう・・ワクド... どんなものなんだろう・・ワクドキだ。1800円。時間は約45分だと。 定刻10分前の客席はこんな感じ... 定刻10分前の客席はこんな感じ。しかし開演の10時には7割方埋まって60人位の客。 舞台が始まる前に「バックヤード... 舞台が始まる前に「バックヤードツアー」なるものが有って、人形浄瑠璃がどの様にして演じられるのか、裏舞台を見せてくれた。これは人形師が人形の高さを確保するために履く、高下駄。 淡路人形浄瑠璃鑑賞 舞台の奥行って、意外に有るんだ... 舞台の奥行って、意外に有るんだね。色々な背景の仕掛けが有るね。 演目によって様々な人形が使われ... 演目によって様々な人形が使われる。記念写真。 僕も。 僕も。 この紐は、舞台装置を動かす。結... この紐は、舞台装置を動かす。結構複雑。 舞台が始まると撮影録音は禁止。... 舞台が始まると撮影録音は禁止。その後は記念撮影タイム。投げ銭をするタイミングも教えてくれた。お客のほとんど緞帳(どんちょう)に向かって投げ銭。僕も百円を専用の折り紙に包んで気持ちよく投げた。 僕も人形えびすと記念写真。とて... 僕も人形えびすと記念写真。とても面白かった。人形は黒子三人で動かす。その人形が表情たっぷりに、まるで活きているように動くのだ。人形のちょっとした視線、首の角度、タイミング、動作・・驚い感動した。また観てもいいな!1800円は安い。
2023年3月25日(土)午前。たまたま泊まった道の駅福良の向かいに人形浄瑠璃を上演する「淡路人形座」があった。前夜から10時開演のを観ようと決めていた。もちろん人形浄瑠璃を観た経験はない。言葉とテレビ画像で断片を見た程度。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり