このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
屈斜路湖から美幌峠
8月
1日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
今朝は屈斜路湖砂湯の駐車場。湖は霧で見えない。
湖畔にはたくさんのキャンバーが早朝の時間を楽しんでいるね。
こんなに密集したキャンプでも楽しいのね?僕にはない。
気持ちの良い空気に誘われて、走り出た。
発見!(ちっとも発見じゃない、SNS等で紹介されているらしい) 本当の露天風呂。管理者なし。温泉の先は屈斜路湖にすぐ繋がっている。
朝のジョギングを終えて、観光客がこの露天風呂にやって来る前に!それ!行け。と、飛び込みました(大袈裟)。うっへ~、気持ちヨカ!お湯の温度もよし。何てったって青空天井の温泉がイイ。
屈斜路湖が釧路川に成った瞬間の所。屈斜路湖湖尻?釧路川源頭?
その湖尻でネイチャー&カヌーガイドがお客様を同行して魚釣り。
屈斜路湖湖尻。
美幌峠に登って来たよ。屈斜路湖。風が強い!
美幌峠。ここでパラ飛行も可能らしい。僕はまだ飛んだことない。
あっ!和寒(ワッサム)で買ったメロン。食べな食っちゃ。
真横一文字の切腹切り。熟れ過ぎた。ヘロ。厚化粧の○見たいな味。(○を食べたこと無いけど)
一週間でコインランドリーに行く。
2022年7月31日(日)
ワオ!と言っているユーザー
屈斜路湖
8月
1日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
家族連れが多いね。
スコップで湖岸の砂をサクッと掘れば、あれまあ!温かな温泉が出来上がる。
トウモロコシを買ってみた。本当は焼いたのを食べたい。けど面倒だから茹でた。ニンジンも一緒に。鮮度の高いトウキビは流石にうまい!
今夜はステーキ。それもちと奮発したお肉で。
芋焼酎で少しヘロっていますぅ。
蚊取り線香は2本ね。
2022年7月30日(土) 夕方
ワオ!と言っているユーザー
硫黄山&川湯
8月
1日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
2022年7月30日(土)
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
sunukolyn
KUMA
MR職人
田仲なお美
落語好きプロコーチ 砂村よしお
カレンダー
453
453
8
2022
<
2022.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり