2013年6月1日(土) 第1回ツール・ド・さくらんぼ123km(自転車)チームヘロヘロ6名全員制限時間内(8時間)完走! 五月晴れの日、たおやかな名峰月山に見守られながらのロングライドでした。 寒河江のさくらんぼ畑の平地を気持ち良く20km。そして最初の慈恩寺の登りで、ハ~ハ~して三重塔をホ~っと見上げていたら、咥えたばこで50ccスクーター乗った衣姿の若いお坊さんがやって来て、僕らを認めのか、スクーターを止めてたばこを踏みつぶして、本堂の方に登っていった。僕ら一同、絶句。 ここからです・・前評判で「きつい!」って聞いていた「葉山の登り」が始まった。しかしとても良い景色。正しい春の田舎の風景が広がっていました。 葉山の登り、自転車を押し歩きの人も随所に。葉山牧場を過ぎたら下りになり第二エードステーション。 今回の大会で関心し嬉しかったのは、エイドステイション(補給・休憩所)の食べ物の充実度でした。 この第二エイドでは、上質なお米で握った・おにぎり・漬け物・ウインナーソーセージ、竹の子とお麩の具沢山味噌汁、スポーツドリンク・・う~ん何かまだあったぞ・・ こんなエイドステーションが6カ所。エイドの中身の充実度もさることながら、道々の左折右折地点や、厳しそうなカーブにはボランティアの人たちが立ち誘導。高校生も多かった。後で寒河江観光課長さんに聞いてみたら「大会参加者は500名ですが、スタッフは250名です」と胸を張っていらっしゃった。ホント!ありがたかったです。 さらにもう一つ、沿道の声援が凄かった。大会の小旗が用意されていたらしく、集落ではこの小旗を振って声援をもらった。しかし沿道にご老人が多いことに驚いた。僕ら参加者全員がそのご老人の声援に手を振って応えていた。時間を競うレースじゃないから参加者と沿道の人々が終始なごやかでした。
2013年5月31日(金) 今日で5月も終わり。まさに五月晴れの今日です。そんな日、会社を休んじゃいました、ルン。明朝(土曜日)スタートの「第一回ツール・ド・さくらんぼ」出走のため。これは山形県寒河江市をスタート&ゴールする、123kmのサイクリング大会です。 大会受付に行く道中、南陽市、白鷹村、朝日町を経たのですが、田植えの真っ最中の道路脇に「空気神社お祭り、6/01、02,05」の看板発見。 なぬ?!「空気神社」?くうきじんじゃ。空を飛ぶ僕としては知らん顔、出来ないでしょう。10kmのくねくね山道を登って行きます。 そこは「ASAHI自然館」スキー場も併設したキャンプ場。そして目指す「空気神社」の石碑あり。驚いた。
2013年5月26日(日) お馬鹿の事、やってしまったダ。 夕方、熊谷(埼玉県)の呑み会に参加しようと、大宮から新幹線に飛び乗った。プラットフォームに息を切らして駆け上って、「長野行き」のベルが鳴った新幹線が止まっているではないか。僕の乗車を待っているかの様に見えた。おっラッキー! 20分弱で到着すると熊谷在の友人夫妻が教えてくれていた。 自由席に座って少し仕事をしようとパソコン出してネット回線つないで・・と新幹線車両のテロップが・・「今熊谷付近を通過中」の表示。???あれ?え!止まんないの?熊谷。え~!んじゃ高崎で降りて、折り返せねば。携帯出して「乗換案内NEXT」を開いて、この新幹線の高崎到着時間を検索・・なれど該当の新幹線が表示されない。 へんだぞ。「あの~この新幹線、次の停車駅はどこですか?」と車内販売の素敵なお嬢さんにたずねれば「はい!軽井沢でございま~す」と明るい尻上がり声でお答えいただけた。 ギェ!カルイザワ?軽井沢!軽井沢!!!ひょうえ~。 軽井沢駅に降り立った。寒!僕、短パンにTシャツです。気温13℃の表示あり。 僕と同様の間違いをした若者カップル2組あり。彼らは高崎下車のつもりだった。同類相哀れみ、という事で「軽井沢」の駅名看板の前で写真の撮りっこ。 熊谷の友人に状況を知らせたら・・電話口の奥様の横で、普段は無口な旦那の声が・・・「ハルさんって、旅行会社の社長さんだよね」・・ヘロ
2013年5月19日(日) 左足故障の心配を押して、飛びました。松田のエリア・ヤマザキで。 わずか28分だったけど。でも東名高速道路上空で獲得高度310m(離陸地点よりも310m高くを飛んだ事)。日本広と言えども、高速道路上空を横切ってランディングするパラ飛行エリアは、ここだけでしょうネ。 強風のランディングだったから、足には全く衝撃のないソフトランディングが出来た。 やれやれ・・やっぱり飛ぶのはイイな! 下記URLはハーモニーさんが撮ってくれた僕の動画・・・ http://www.youtube.com/watch?v=BDo07H9g1MY 今日は東名高速の渋滞時間を避けて、早めに帰宅しハイエースの内装工夫。天井に横棒を渡せる様に工夫して、自転車の前輪を天井に収納したい訳。
2013年5月18日(土) 左足首故障中の身で、どこまで漕げるかちと不安を抱えて、朝7時半、御殿場の7&11、富士山全く見えない。 靴は左右ともチャリ靴を履いた。ペダルと固定するチャリ靴。脱着時は故障のない右足を使うことにして、14名(女性4名含む)とスタート。 漕いでいる分には左足故障の影響はあまりない、と言いながらも、いつもの踏み込みは出来ない、わずかに引き上げる時にパワーが出る程度の左足だ。 最初の難関、籠坂峠の登り、余裕で登り切りました。富士山バッチリ山頂まで青空背景に姿を現しました。 富士吉田通過時、何度も信号待ちがあり、その度になれない右足脱着(普段は左足をペダルから外す)で、緊張する。時々両足脱着の必要がある、その時左足脱着は、薄氷を踏むように細心の注意をはらって、ショックがないように一瞬の加力で外す、冷や汗が出そう。 でも完走したよ!100.9km、休憩入れて7時間半。正味5時間ちょうど。 下記は、富士山一周のルートとその距離/高度が表示されます。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/race/info?id=ff17fbfbdda95d12fbb35a6dfed1d453
2013年5月15日(水) お恥ずかし~・・大型連休の後半5/04、有る事情により右足首をケガしました。今日もまだ痛いし腫れています。多分、いやきっと剥離骨折しているかも・・ヘロ。 周囲は医者に行けとせっつくが(傷害保険金がもらえる)、今ヨーロッパ行きのお客様のご相談&手配で「夏の陣」状態。医者行き?無理。 昨日まで10日も自転車に触っていなゾ。 世は(テレビは)ツール・ド・カルフォルニアだ、ジロ・デ・イタリアだ、と賑やかになのに・・。う~ん、禁断症状だ~! え~い!漕いじゃえ!足首捻らなけりゃ良かろう?故障の足は添えるだけ、漕ぐのは右足で。となれば故障の左足にチャリ靴は不要、運動靴で。健康な右足はチャリ靴履いて、と。 いや~!気持ちね!ホント、朝の自転車通勤、こんなに気分良かったケ?気候もさわやか、最高だね。今時分の自転車漕ぎは・・ルン。 ・・そして今夕方6時。お仕事(パソコンに向かってキーボード打ち)一所懸命です。故障の足首、熱を持って腫れて来た・・ヘロ。 でも自転車漕いで帰るぞ! 明日は胃と大腸内視鏡検査だ~ぁ。これから下剤をがぶ飲みするんだ~・・ヘロ。 今週末(5月18日)は仲間(チームヘロヘロ=パラグライダーで飛べて、自転車も漕げるチーム)春秋恒例の「富士山一周自転車100km」の日だ。さあ、100km漕げるか?この足で??
2013年5月6日(月・祭日) 大型連休の最終日、素晴らしい天気になりました。 でも大気は不安定予報。こんな日は、パラグライダーはお預け。 草原でコーヒーを沸かしていただき、昔懐かしい友人を訪ね、のんびりドライブです。