観て来た・・プーシキン美術館展
5月
17日



130x181cm。どうも僕はモネが好きじゃないみたい。睡蓮シリーズなんか、もう沢山、って感じ。今回も「白い睡蓮」1899年 93x89cm が出展されていたけど、僕は素通り。


でも僕は彼の「夢」の方が好きだな・・もっと複雑だし大きい(204x298cm)からね。

アルフレッド・シスレー「オシュデの庭、モンジュロン」1881年。55x74cm
う~ん、シスレーは好きだけど、これはちょっと・・ネ。

僕にとって初めて出会った画家だ。他の作品も観てみたくなった。
一番空いていそうな時はいつか?・・雨降りの木曜日、夕方15時以降・・・って条件を自分で勝手に作って行ってみた・・・東京上野公園内・都立美術館、プーシキン美術館展へ。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ