記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

写真講座-撮影実習(3)

スレッド
春紫苑 (はるじおん) 【撮影... 春紫苑 (はるじおん)

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:39:07
SS1/320 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
クサフジ 【撮影データ】 So... クサフジ

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:40:33
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 50mm
マムシグサ(蝮草)。 マムシを... マムシグサ(蝮草)。
マムシを想像すると気持ちの良いものではありません。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:42:34
SS1/60 F?.? ISO100
露出補正 0.3
焦点距離 50mm
ヒメレンゲ(姫蓮華) 【撮影デ... ヒメレンゲ(姫蓮華)

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:45:40
SS1/60 F?.? ISO400
露出補正 0
焦点距離 50mm
普通のタンポポだと思います。 ... 普通のタンポポだと思います。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:50:49
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 -0.3
焦点距離 50mm
カノコソウ(鹿の子草) 【撮影... カノコソウ(鹿の子草)

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:51:55
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 -0.3
焦点距離 50mm
    
伊吹山の草花の続きです。
         
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花(アジサイ)-2015(5)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:25:22
SS1/40 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:25:35
SS1/50 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:26:29
SS1/40 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:26:48
SS1/40 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
    
近くの神社に昨年植えられたアジサイの続きです。
ウズアジサイの花の形がちょっと変わって色も好みのパステル調でお気に入りです。
           
#写真

ワオ!と言っているユーザー

写真講座-撮影実習(2)

スレッド
イブキトラノオの蕾 【撮影デー... イブキトラノオの蕾

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:00:57
SS1/60 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 50mm
ヒヨクソウ 【撮影データ】 S... ヒヨクソウ

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:02:27
SS1/60 F?.? ISO400
露出補正 -0.7
焦点距離 50mm
ミヤマコアザミ(深山小薊) 【... ミヤマコアザミ(深山小薊)

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:07:35
SS1/80 F?.? ISO100
露出補正 -0.7
焦点距離 50mm
ミヤマコアザミ(深山小薊)の蕾... ミヤマコアザミ(深山小薊)の蕾

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:28:21
SS1/25 F?.? ISO400
露出補正 0.3
焦点距離 50mm
ニッコウキスゲ 【撮影データ】... ニッコウキスゲ

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/06/25 13:29:55
SS1/400 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
    
伊吹山の山頂は広くてシーズンは色んな花が楽しめるそうですが晩秋と今回の初夏しか登った経験がないので多くの花にはめぐり合っていません。

今回は時期が早すぎてまだまだこれからといった感じでした。
   
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花(アジサイ)-2015(4)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:23:30
SS1/60 F8.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:24:29
SS1/50 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:24:43
SS1/40 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 15:25:13
SS1/40 F8.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 50mm
                  
近くの神社の昨年植えられたアジサイが今年は見事に咲きました。

小雨の中カメラやレンズが濡れないよう傘をさしながら撮影をしましたが雨降りには雨降りの写真があるんですよね。
               
#写真

ワオ!と言っているユーザー

2015.07.03の夕焼け

スレッド
トリミングあり。 【撮影データ... トリミングあり。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015/07/03 19:02:02
SS1/250 F10.0 ISO100
露出補正 0
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015/07/03 19:02:42
SS1/80 F10.0 ISO100
露出補正 0
    
昨日の夕方も焼けました。
太陽を大きく見せるため100mmの望遠で少し引き寄せました。
もっと望遠だったら手前の電線をぼやかせたのですがレンズ交換している暇が無く付いていたレンズのままで日が沈まない内に慌てて撮りました。二日蓮ちゃんで夕焼けが見られるとは思っていなかったので・・・
            
#写真

ワオ!と言っているユーザー

蓮池のトンボ

スレッド
コシアキトンボ 【撮影データ】... コシアキトンボ

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:24:58
SS1/250 F6.5 ISO80
露出補正 +2/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
シオカラトンボ 【撮影データ】... シオカラトンボ

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:48:47
SS1/125 F6.5 ISO80
露出補正 -1/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
    
ハス池はハスだけではなくトンボなどの昆虫類も多く見かけます。

コシアキトンボ(写真1枚目)という普段見かけないトンボがいましたがこのトンボは平地や丘陵地、低山地の池・沼などに生息するということのようです。そういうことなのかコシアキトンボは庭先で見たことは無かったです。
    
#写真

ワオ!と言っているユーザー

2015.07.02の夕焼け

スレッド
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/07/02 19:27:07
SS1/90 F2.8 ISO320
露出補正 -1
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
       
やっと雨が一段落したものの曇天だったので油断していたら家内が「夕焼けが奇麗。」と呼ぶので窓から外を見たら鮮やかな赤に西の空が焼けているではありませんか。

すぐにカメラを持ち出し撮影しました。気づくのが遅かったので段々と夕焼けの鮮やかさは無くなり空の様子は刻一刻と変化して夕焼けは消えていきました。
        
#写真

ワオ!と言っているユーザー

蓮(はす)-2015(2)

スレッド
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 8:58:16
SS1/160 F6.5 ISO80
露出補正 0
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:06:06
SS1/320 F6.5 ISO80
露出補正 0
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:15:35
SS1/250 F6.5 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:19:06
SS1/800 F6.5 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
前日は蕾で温泉に浸かっているよ... 前日は蕾で温泉に浸かっているような感じでしたがそれが一夜で花開いていました。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:20:17
SS1/640 F6.5 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
この咲き方は最後の開花でしょう... この咲き方は最後の開花でしょうか。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:21:19
SS1/1250 F6.3 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 158.0mm(35mm換算881mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:33:32
SS1/80 F6.5 ISO80
露出補正 -1/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:35:13
SS1/160 F6.5 ISO80
露出補正 -1/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
天気が良いと良い風情です。 し... 天気が良いと良い風情です。
しかし、まだハスの花はちらほら状態です。
これからが楽しみです。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 9:38:13
SS1/250 F6.3 ISO80
露出補正 0
焦点距離 4.3mm(35mm換算24mm)
    
朝のハス池に行ってきました。
前日夕方蕾だった花が開いていたり一夜で結構変化がありました。
しかし、まだ全体の花数は少なく賑やかになるのはもう何日か後のようです。
          
今回は便利ズームのネオ一眼で撮りましたが花を引き付けてマクロ的に撮ろうと思うと1000mm前後になります。

現在持っているデジイチ用のレンズは2倍のエクステンダーと画角で有利なAPS-Cと組み合わせても640mmとまり。
最低でも500mm単焦点の超望遠レンズ(1.4倍のエクステンダー使用で35mm換算1120mm相当になる。2倍のエクステンダーなら1600mm相当となる。)が欲しくなります。軽自動車が1台買えるくらいの値段ですが。
                
#写真

ワオ!と言っているユーザー

よく降りました

スレッド
トリミングありです。 【撮影デ... トリミングありです。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/06/19 14:17:29
SS1/50 F8.0 ISO160
露出補正 -2/3
焦点距離 50mm

昨夜から午前中にかけてよく降りました。
近くに天井川がありそこに水位観測点がありますが今も氾濫注意水位のままです。
もう今は雨が上がり天気予報では暫く雨は無さそうなので水位はこれから下がるはずなので心配は無いですが。

地域によっては集中豪雨で既に被害も出ていますし箱根では火山爆発の危険で大変だし、安全と思われていた新幹線で死亡事件は起こるし日本の安全神話がどんどん崩れていくところが怖いです。

自分の身は自分で守るしかないのですね。
                
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花(アジサイ)-2015(3)

スレッド
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:43:19
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 85mm
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:45:32
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 85mm
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:46:33
SS1/60 F?.? ISO640
露出補正 0
焦点距離 85mm
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:41:28
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 85mm
               
例年からすると梅雨は半ばでしょうか?
早いもので今日から7月。
今年の前半は慌しかった思いが残りました。
       
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり