山頂飯森高原駅の広場に咲いていた花です。
人工的に植えられた花ですが名前は分りません。
ユリ科なんでしょうけど。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2010/10/07 14:57:33
SS1/100 F10.0 ISO100
コメントにも写真があります。
コスモスと言えばこの色をイメージするくらいポピュラーな色。
この花も御岳山の花畑で見かけましたがもう終わりかけでした。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2010/10/07 15:36:58
SS1/40 F10.0 ISO100
(トリミングしてあります)
昨日御岳山の五合目まで行ったのですがそこの花畑でこのサルビアを見ました。
サルビアと言えば真っ赤な花しか見たことありませんでしたが紫色もあると聞いていたので見たいと思っていました。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2010/10/07 15:36:42
SS1/40 F10.0 ISO200
この花最近近くでよく見かけるのですが意外と名前が分りません。
ミソハギに近い種類ではないかと思うのですが調べても分りませんでした。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/10/01 15:30:10
SS1/250 F5.6 ISO100
コメントに全体写真があります。
竹やぶの側を通ったら日陰で偶然鮮やかに咲いているのを見つけました。
開花の長い花ですね。
前回に見なかった色も見つけましたが日陰なので夕方にも関わらず大きく開花していました。
黄色地にピンクの斑点模様
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/10/01 15:24:59
SS1/20 F5.6 ISO100
コメントにも写真があります。
先日玉簾のマクロ写真を公開しました。
その後玄関先に一列に植わっているこの玉簾が道に近い端っこの方から枯れたように消えていくんです。
よく見るとセスジスズメガの幼虫らしい黒っぽいイモムシが根元を始め花まで群がって食い潰しているのです。
この芋虫は端から順番に移っているようで花の根元をよく見るとわんさかいます。
そしてまだまともな隣の玉簾の株の方を見ると何と既にイモムシが付いている。
そしてまたその隣を見るとまたそこにも・・・
気持ち良い光景ではありません。
折角咲いた玉簾が無残です。
そこで残っていた果樹用の殺虫剤を濃い目に溶かして噴霧しました。
どうやらその殺虫剤は効いたようでまた玉簾が元気に綺麗に咲いてきました。
玉簾は凄い生命力なんですね。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2010/10/05 12:04:47
SS1/8000 F3.5 ISO100
開放F値1.2のごく薄ピントの標準レンズです。
SS最大の1/8000でも明るすぎ仕方なくF3.5迄絞りましたがそれでもこれだけのボケ具合。
堤防の雑草の中で見つけました。
白粉花よりまだ小ぶりです。
アサガオのミニチュア版のようなこの花の名前が分りません。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/10/01 15:21:06
SS1/250 F5.6 ISO100
植物の世界も複雑なんですね。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/10/01 15:22:31
SS1/80 F5.6 ISO100
以前に比べて大きく沢山生えているのを見かけるようになりました。
逆光で撮ってみました。
日差しは確実に和らいでいます。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/10/01 15:22:53
SS1/320 F5.6 ISO100
お彼岸は済みましたが野原に色鮮やかに目立つこの花は好きです。
忌み嫌う人も多いと思いますがこの花にしてみれば迷惑なことなのかも。
田んぼの畦などによく咲いているのは球根の毒性でノネズミを撃退するためとか根茎は強いため、田んぼの畦部分に植えてあぜの作りを強くするめなどの説があるようです。
・別名「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)。”天上の花”という意味。おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天からふってくるという仏教の経典による。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2010/09/28 11:14:00
SS1/320 F10.0 ISO100
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ