出石そば
10月
29日
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M22mm f/2 STM
2018/10/24 11:29:37
SS1/1600 F2.8 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 22.0mm(35mm換算35mm)
一皿の量は知れているので物足りないと思いますが時間が経つとこれだけで結構満足感を味わいました。
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M22mm f/2 STM
2018/10/24 11:48:18
SS1/60 F2.8 ISO640
露出補正 0
焦点距離 22.0mm(35mm換算35mm)
北海道の時計台と同じ頃とか・・・明治4年(1871)に出来たそうです。
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M22mm f/2 STM
2018/10/24 12:24:03
SS1/2000 F2.8 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 22.0mm(35mm換算35mm)
香住ガニを堪能した後は出石そばです。
出石そばはもう10年ぶりくらいになるかな。皿そばですが以前は競うように平らげていましたが今回は無理せずに頂きました。
基本は5皿ですが追加は3皿で合計8皿頂きました。以前なら倍以上食べてたかなぁ・・・
出石そばは強く打ってあるのか食べても歯ごたえがありました。連続して食べると勢いで20皿くらい食べてしまいそうですが基本の5皿を食して追加を待つ間に結構それだけでお腹が膨れました。
久しぶりに出石そばを食べられて大いに満足でした。
投稿日 2018-10-29 06:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-29 16:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-29 09:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-29 16:53
ワオ!と言っているユーザー