牟禮山観音禅寺
7月
25日
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/25 11:34:37
SS1/500 F3.2 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
確かにその通り。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/25 11:36:55
SS1/350 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
正一位白髭稲荷大明神も奉ってあるんですね。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/25 11:37:46
SS1/500 F2.8 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
左側にもう一つ大きな池があり鳥がよく来ています。
鳥撮りに来る写真家も多い。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/25 11:39:10
SS1/1250 F4.5 ISO320
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
最近個人的にも写真仲間とも一緒によく行く近くのハス池がある牟礼公園ですがその側の小高いところには由緒ある牟禮山観音禅寺という、今は臨済宗妙心寺派のお寺があります。
特に近くに檀家があるというお寺ではなさそうですが小さい頃は尼さんが住職で「観音さん」と聞いていました。
小さい頃一度母に連れられて何かの願掛けに行った記憶がありますが具体的なことは覚えていません。
そして、最近までその観音さんには行くこともお参りすることも無く前に広がる小さな公園も特に少し離れているので行くこともありませんでしたが写真を本格的にやり始めハス池があるということで昨年からシーズンには何度となく行くようになりました。
今日はいつも門前で失礼しているので階段を上がりお参りしてきました。
本尊は、聖徳太子の御作と伝えられる十一面觀音様です。
投稿日 2016-07-28 18:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-08-03 15:41
ワオ!と言っているユーザー