皇帝ダリア(20141219)<終>
12月
20日
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2014/12/19 14:56:10
SS1/250 F5.6 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2014/12/19 14:57:16
SS1/100 F5.0 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 16mm(35mm換算25mm)
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2014/12/19 14:57:35
SS1/125 F5.6 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
昨日は、一昨日とは様変わりの穏やかな天気でした。
改めて庭の皇帝ダリアの様子を確認しましたが、もう葉は、全体的に枯れ再起不能状態で花も少し咲いたものが残っていますが冷たい乾燥した風に晒されドライフラワー状態のように思えました。
皇帝ダリアの苗を知り合いから頂いて今年で3年目(3回目の開花)となりますが、三度目の正直よろしく今年は早くから咲き始め大きく、沢山の花を付け通りすがりの人にも喜んで頂きました。
しかし、寒さには勝てず今年は、もう限界です。今回で今年の皇帝ダリアレポートは、終わります。
週末の天気が良ければ伐採して、来年のため増やす処理をしようと思います。