記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

湖北の街・木之本町散策(4)

スレッド
湖北の街・木之本町散策(4)
「七本槍」で有名な冨田酒造の本店です。
立派な杉玉が吊られていました。
それにしても太い立派な柱ですね。積雪地帯なので家もしっかりしていますね。我が家とえらい違い。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2012/11/25 10:38:16
SS1/30 F8.0 ISO400
露出補正 0

コメントに続きます。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2012-12-01 08:52

「杉玉」の意味をご存知ですか?
酒屋の軒先に看板として出され、真新しい緑の杉玉は新酒が出来た事のしるしで色が変わっていくのは酒の熟成具合も表しているのだそうです。
この時点ではまだ新酒は出来てないということですね。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
  ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2012/11/25 10:47:48
SS1/30 F8.0 ISO703
露出補正 0

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2012-12-03 06:49

神戸は酒屋が多くありますが、緑の杉玉は見たことがありません。
単に、訪れた時期が悪いんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2012-12-04 19:57

今の時代これだけのものを毎年作るのは費用が掛かるでしょうね。
新酒が出来た時本来は杉玉も架け替えられ新しい緑の物になるようですが時期的にまだ新酒が出来てないのか律儀に昔ながらの掛け替えが無いのかは分かりませんが。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-12-03 16:51

杉玉を初めて見ました。

日本家屋の強さを醸す佇まいです。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2012-12-04 19:59

昔ながらの商家ですから家も立派なのかもしれませんが積雪地帯でない家の建設基準ではここまでの強度は要求されないので柱は細いです。
これだけの柱だとほんとにしっかりしたお家ですよね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり