光は色により屈折率が違うのでレンズつまりガラスを通過すると一点に収束しなくなります。
この傾向はレンズ周辺になるほど距離が遠く屈折率の差が大きくなり一点に収束しないことが顕著になります。
このため写真周辺では特に色ずれ(にじみ)が発生するのです。
勿論この状態ではカラー写真の場合本来の色にならない訳ですからレンズメーカーは色々対策をしています。
その効果の大小によりコストにも跳ね返ってきます。
一般的に良いレンズとされるものほど高価な所以です。
1枚目の写真は周辺になるほど青っぽいと感じませんか?
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 28mm f/2.8
2012/02/03 15:32:29
SS1/40 F?.? ISO200
露出補正 0
コメントに続きます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2012-02-04 16:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-02-04 16:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-02-04 18:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-02-07 03:32
ワオ!と言っているユーザー