記事検索

Tokyo Jizake Strolling (Blue Note TOKYO)

スレッド
By Ryuji Takahashi

Celebrating the New Year, Tokyo is still in the middle of the COVID-19 coronavirus pandemic. I finished my work for 2020 on January 1, and started my New Years holiday on January 2. However, drinking at home is nothing different from the ordinary, so I attended a live jazz performance by Hiromi Uehara at the jazz club Blue Note Tokyo.
At the live performance titled “Save Live Music Returns Hiromi Piano Quintet,” jazz club Blue Note was thorough in their measures to prevent the coronavirus from spreading. Temperatures were taken, sterilization and social-distancing were practiced thoroughly. Cheering was prohibited during the live performance, which allowed only clapping instead. While meals are normally permitted, masks were required, which prohibited meals from being served, with only beverages served instead.
This was a live performance to celebrate the New Year, of course I wanted to enjoy sake. Staff at Blue Note must’ve been aware, as cask sake by Kikusui Sake Co., Ltd. (Shibata, Niigata) was placed right beside the entrance.
Funaguchi cup sake and Kikusui Gorohachi Nigori Sake are familiar brands. I’m sure many of our readers have seen the Funaguchi cup sake at the local grocery store. Needless to say, the sake menu listed only three sake selections by Kikusui Brewery: “Kikusui Organic Junmai Ginjo,” “Funaguchi Namagenshu,” and “Mukantei.” My recommendation is the cocktail “HARMONY,” combining Kikusui sake and plum wine with yuzu and apple juice, a beverage that reflects the live piano quintet. I wanted to try a beverage unique to Blue Note, rather than the usual Kikusui sake I could drink anytime, so I ordered the cocktail “HARMONY.” As I imagined, the cocktail was low in alcohol content, sweet, and easy to drink.
The sake flavor was detectable in the sake cocktail. Drinking since the evening of January 1, this was the perfect cocktail for me. On the other hand, the live piano performance by Hiromi Uehara was arranged with violins (1st and 2nd), a viola, and cello for the first time; a spectacular performance I couldn't take my eyes off of from beginning to end. Uehara changes the arrangement (quintet, solo, duo) on her long-running concert spanning eighteen days. However, the concert after the New Years was postponed mid-January, when Tokyo issued a state of emergency declaration on January 18. I look forward to the day we can cheer on a world-renowned jazz performance without hesitation, without wearing a mask.



東京地酒散歩(ブルーノート東京)
 新年になったが、東京はまだまだコロナウイルスに脅かされている状態である。私の仕事納めは1月1日で2日から正月休みに入ったのだが、家で酒を飲んでいるだけではいつもと何ら変わらないので、ブルーノ―ト東京で行われた上原ひろみのジャズライブを聴きに行った。
「Save Live Music Returns Hiromi Piano Quintet」と題されたライブでコロナ対策は、さすがブルーノート。検温・消毒・ソーシャルディスタンスに関しては、完璧でライブ中歓声はNG、拍手のみといった徹底ぶりだった。通常食事も出来るのだが、基本はマスク着用になるので食事等は中止でドリンクだけが注文出来る様になっていた。
お正月ライブなので、当然日本酒が飲みたくなる。そんなことはブルーノート側も承知なのだろう。入り口を入ってすぐに新潟県新発田市の菊水酒造の菰樽が飾ってあった。この菊水酒造に関しては、もはや説明が要らない大手日本酒メーカーである。
ふなぐちの缶や、にごり酒の五郎八などが有名で、スーパーなどでふなぐちの缶を見ない事は殆ど無いだろう。ドリンクメニューの日本酒も当然菊水酒造のみである。「菊水純米吟醸オーガニック清酒」「ふなぐち菊水一番しぼり」「無冠帝」の3種類がメニューに載っており、おすすめは、菊水酒造の日本酒、梅酒の二つのお酒に柚子、林檎を合わせ、ライブのピアノクインテットのハーモニーをイメージした「HARMONY」というカクテルだった。普段でも飲める菊水酒造の酒よりブルーノートでしか飲めない日本酒カクテルを飲むべきだと考え、この「HARMONY」を注文。アルコールは想像通り低めで甘く飲みやすいカクテルだった。しかしながらちゃんと日本酒カクテルと解る日本酒感があり、1日の夜から酒を飲み続けていた私にはちょうど良いカクテルだった。さてライブは上原ひろみのピアノに加え、ヴァイオリン(1st・2nd)とヴィオラとチェロを加えた初の編成で、ライブの頭から最後まで、目が離せない壮大なライブとなっていた。今回、上原ひろみは編成を変えながら(クインテット・ソロ・デュオ)18日間のロングラン公演の予定だったが、1月中旬に東京都は緊急事態宣言が発令され正月のピアノクインテット以外は公演延期になってしまった。世界的に有名なジャズピアノがまた聴ける日が来て堂々とマスクを外し、声援を送れる日が来ることを本当に願うばかりである。




#covid19 #daiginjo #jizake #junmai #nigori #sake #tokyo

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。