記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/10/26 朝の随想

スレッド
今朝は5時前に起床。一仕事をこなしました。愛車「ボロ・スーパーカブ」に跨り行動を。6時前に戻り荷物を片付け、フト一つ見当たらず、二回戻り、道路に落としたか確認を。見当たらず、諦めを。ふと塀の上を眺めるとそこに「鎮座ましまして」ありました。
 高齢者の悲哀を。外気温度は14℃。近隣を一回りし帰宅は6時40分。疲れたので軽体操はお休み。7時には朝食を。
 
 昨日のMLBドジャース戦、1イニングで9点を与える投手の不甲斐ない人材。よくNリーグを制したと感心します。本日の「山本由伸投手」の出来はいかがなものでしょうか。また、途中でリリーフ陣がメッタ打ちをされ、敗れるとワールドシリーズを制する事は殆ど不可能です。
 
 朝から忘れ物の悲哀と勝手な想像を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/25 朝の随想

スレッド
額サイズ 410×520 mm... 額サイズ 410×520 mm  版画サイズ 195×260 m... 版画サイズ 195×260 mm  サイン A/P KAZUMAS... サイン A/P KAZUMASA
 昨夜は何か寝蔬け数回目覚めてそのまま再就寝を。5時、前に起床。5時27分、昭和大橋。外気温度は10℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時37分。途中回り道して、住宅解体現場で拾い物を。「中川一政」の木版画APですが、額が破損し、マットも破損。中身を頂きました。帰宅は6時45分。軽体操を終えて部屋へ。朝食は7時。
 
 今朝の解体現場の住宅は結構、経済力や文化的な雰囲気の家です。中を見て価値観の分かる人間が観察すると多分、活かせる書籍や画等が多分存在するのですが、今朝は残材の中に額を見付け、引き出したら泥まみれで、一部破損している版画「中川一政」が見つかり、他に板もありましたが、持ち帰り無理。アフタープリントですが、サイン入りで、帰宅後手持ちも額をカミさんが提供。破損部分を補修し額装を。
 さて、ヤフオクに出も出品して見ようかと考えています。名前の通った作者は人気があります。
 
 昨日、近くのスーパーで『ビッグコミック』「ゴルゴ13」を立ち読み、少しの買い物でつうでに。新首相の所信表明で「情報局」の新設を報道していました。将にそれに対するテーマが今回の連載です。近隣の二カ国が農産物を勝手に持ち帰り、栽培品に対する特許やパテントに勝手な行動や、進出企業の特許やテクニックを勝手に使用する道義的な民度の低い国家が存在します。今回の新設は「遅きに失した」と思いますが、今後はシッカリと国家として管理するのが当然です。これらの問題点を『ビッグコミック』「ゴルゴ13」では日本人を取り込む恐ろしい組織について描いています。是非一読あれ!
 
 朝から「プァー爺の拾い屋」と怖いお話。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/24 朝の随想

スレッド
 真夜中に一度目覚め、即再就寝。5時過ぎに起床。6時2分、昭和大橋右岸袂。外気温度は8℃。やすらぎ提右岸を下り、万代シテイを通り伊勢丹脇を抜けて回り道を。帰宅は6時44分。軽体操を終えて部屋へ。朝食は7時。
 
 今朝はいつも通う歯科へ。部分入れ歯が完成し、下の三本抜歯した「自歯」を使った義歯。嵌めて見ると殆ど見分けがつかない出来合い。以前作成した上の部分入れ歯にも一本、自歯を使い完成度が良い。今回は三本を上手く使い、暫くは見た目には入れ歯とは気が付かない出来でした。抜けた「歯」も上手く利用する現在の技術に感嘆。
 
 いよいよ、明日からMLBのワールドシリーズが始まります。当分楽しめますが、結果はどのようになるでしょうか。下馬評では3:1でドジャースが勝利など言っていますが。恐らくドジャースの先発投手の出来で有利に進む可能性が大です。
 「大谷翔平選手」の活躍が期待されますが、彼も人間。相手も多くのデータを活用して何とか抑え込もうと対策を練っているでしょう。それを超える活躍をする「超人的」な人間が「大谷翔平選手」です。日本人として彼の活躍にはつい、期待しています。
 
 朝から自己の日常を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/23 朝の随想

スレッド
 真夜中に一度目覚め、即再就寝。5時前に起床。5時24分、昭和大橋。外気温度は10℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時34分。途中で周り道をし、解体住宅を観察。帰宅は6時34分。ダンベルと蹲踞運動を終えて部屋へ。朝食は7時。
 
 日本の総理大臣に初の女性が就任、喜ばしい事です。ただ懸念されることはどれだけの優秀なブレインを揃えられるかです。自由民主党と言う「旧弊」の組織で新しい事を起案する難しさ。「国民目線」で物事を進め、「国益」を推進する政策を大いに喚起すべきでしょう。日本の総生産に占める貿易金額は何%なのでしょうか。国内産業の発展と国内の環境・景観の改善。三業(農・漁・林)の機械化・合理化など推進し、これらのノウハウや機器類の世界相手の輸出など。ビジネスチャンスと捉えるべきでしょう。少子化の人口減少を憂いるのでは無く、逆発想をすべきです。
 
 朝から空想の発想を、脳の活性化を促します。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/22 朝の随想

スレッド
 真夜中に一度目覚め、即再就寝。5時過ぎ起床。6時9分、昭和大橋右岸袂。外気温度は10℃。遅いのでここからやすらぎ提右岸を下り、途中のイスで「般若心経」を読誦。帰宅は6時37分。ダンベルと蹲踞運動を終えて部屋へ。朝食は7時。
 
 今朝は今年初の気温10℃。冷たく感じました。そろそろ、頭髪の殆ど無い頭にニットの帽子が必要となります。トレーニングウエァも厚手のものに。
 
 この所、Youtubeを楽しんでいると、先日のドジャース、「大谷翔平選手」の先発登板、10奪三振と同じ試合の3本のホームラン記録が話題を呼んでいます。昨年のフロリダ・マリーンズでの試合記録も凄いと評判でしたが、これを上回る歴史に残る試合でした。目の当たりに出来た事に感激を得ました。
 
 最近、毎日日課としている江戸末の「双六」を分解し、31図を連載しています。読者が存在しなくとも一か月近くを継続予定。タイトルは「新潟ゟ善光寺まいり寿ごろく」です。facebook 新潟郷土史コミュニテイに掲載中です。
 
【新潟郷土史コミュニティ】 https://www.facebook.com/wahootaste/

 
 
 朝から趣味の世界を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/21 朝の随想

スレッド
 今朝は5時過ぎ起床。5時49分、昭和大橋。外気温度は13℃。万代橋、6時18分。24時間スーパーに立ち寄り『ビッグコミック・オリジナル』「黄昏流星群」と「深夜食堂」を立ち読み。帰宅は6時48分。ダンベルと蹲踞運動を終えて部屋へ。朝食は7時過ぎ。
 
 今朝のNHK・TV放送で「AWS」を放映。最近目にします。「Amazon Web Services」の略でした。クラウドコンピューティングサービス
 データベースなどのITリソースを必要な分だけ利用できるサービス。
 多くのIT関連企業が挙ってこの「AI関連のサービス」を構築しつつあります。当然、データベースを格納するサーバー施設が必要になります。
 まだ、今一この世界が理解できないので、これから勉強して見ます。
 
 これからMLBシアトル・マリナーズvsトロント・ブルージェイズ戦が始まり、その勝者とドジャースが戦うことになります。
 ロスアンゼルスからトロントまでは5時間、時差は3時間。シアトルまでは2時間、時差は無し。いずれも飛行機での移動。果たしてどちらのチームが勝利するでしょうか。
 
 朝から知らない世界とMLBを。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/20 朝の随想

スレッド
 真夜中に一度目覚め、直ぐに再就寝。起床は5時過ぎ、5時48分、昭和大橋。外気温度は13℃。八千代橋下を5時57分に通り下手の東屋で「般若心経」を読誦。万代橋、6時12分。回り道をして帰宅は6時55分。本日は軽体操はお休み。朝食は7時過ぎ。
 
 今朝はMLBアメリカンリーグのシアトル・マリナーズvsトロント・ブルージェイズ戦が行なわれます。ドジャースがカナダ・トロントで初戦を行うか、ロスアンゼルスで行うか、未だ分かりません。今のところ、トロント・ブルージェイズが優勢で、この試合を制すると、明日までどうなるか分かりません。ワールドシリーズが終わるまで楽しめます。
 
 一昨日のドジャース戦、「大谷翔平選手」の圧倒的なパフォーマンスにMLBの選手たちも呆気に取られています。これまで、多くのホームランを見ていて、その殆どが外野の塀・フェンスの近くまでが圧倒的です。たまに、中ほどまで飛ぶ時もありますが、上段や場外まで飛ぶことはめったにありません。今回の一試合三本のホームランはいずれも中段以上のホームランでした。彼の遠心力を使った回転とパワーの使い方にその秘密があるようです。
 
 朝からつい、MLBのお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/19 朝の随想

スレッド
 真夜中の3時前に目覚め暫く本に目を通し再就寝。眠れず熟睡は4時過ぎ。起床は6時前。6時18分、昭和大橋右岸袂。外気温度は16℃。遅いのでやすらぎ提右岸を下り、蔦屋書店店前のテーブル・椅子席で「般若心経」を読誦。帰宅は6時47分。ダンベルと蹲踞、軽体操を済ませ部屋へ。朝食は7時過ぎ。
 
 今年のノーベル経済学賞は米仏3教授に決まった。このジャンルでは日本人の受賞者はこれまで出る人物はいません。世界の経済状況に関する論文を書いて人物が殆ど存在しないからです。グローバルな視点で経済現象や哲学に関する語る人物の輩出が待たれます。
 これから多くの研究者がこれまでのEUやUSAの研究論文を研究し、それを超える視点で経済状況や世界の状況を俯瞰し論考を書ける人材が出るでしょうか。
 
 「サイトで消費者を誤認させ誘導」とダークパターンの状況を警鐘をならしています。最近、パソコンでサイトを開くと、勝手に広告を出現させ、これを消去するのに苦労するのを多く経験しています。又はその先をクリックすると思わぬ画面が出現し、これを消せずにあ慌ててしまう事も多々あります。これらを規制する事はサイト自体がチェックしし、アクセスを健全化すべきでしょう。
 
 朝から希望的観点を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/18 朝の随想

スレッド
 真夜中、0時の目覚まし時計騒動で、相方に怒られ、再就寝。4時過ぎに目覚め早いので即
最就寝。起床は6時前。6時10分、昭和大橋右岸袂。外気温度は16℃。遅いのでやすらぎ提右岸を下り、蔦屋書店店前のテーブル・椅子席で「般若心経」を読誦。帰宅は6時40分。軽体操を済ませ部屋へ。朝食は7時過ぎ。
 
 昨日は我が愛車「ボロ・スーパーカブ」’88年製に給油を。2015年にヤフオクで入手。新聞配達落ちの物件。当地の業者から配送と諸手続きを込みこみで割安。先月9/20に給油。昨日10/17までの走行距離は89.9k。給油は2.88リットル。@¥165で¥475でした。以前は¥300代でしたが、高くなりました。バッテリーやプラグ、oil交換などをして10年の使用に健気に応えてくれます。違反ですが平地では50kは十分ででます。
 こんな便利な軽車両で高齢者が利用できる乗りものを「安全に生活に活用」できる道具を開発し、法整備をすべきと実感します。(例・購入者の地点から〇k以内での使用で最高速度と共に制限し簡便に取得・利用可)
 その後スーパーに寄りアイスを¥2000程購入、帰路へ。
 
 本日はこれからMLBドジャース戦が始まります。「大谷翔平選手」の先発投手が予定され、果たしてどの位の活躍がなされるか、期待されます。PSで3連勝の後に4連敗した試合が過去に一度あったそうです。油断禁物です。
 
 朝から私事を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。 

ワオ!と言っているユーザー

2025/10/17 朝の随想

スレッド
 今朝は4時過ぎに目覚め5時過ぎ起床。5時31分、昭和大橋。外気温度は19℃。やすらぎ提左岸で八千代橋を5時41分通り、下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋、5時43分。万代シティを通り、昨日の解体現場を眺め、帰宅は6時24分。ダンベルと蹲踞運動を終えて部屋へ。本日はMLB・PS、ドジャースvsブルーワーズ戦が始まります。
 
 今朝の地方紙、地元に漸く「データセンター」誘致の記事が載っていました。これまでこの施設設置場所は8割が「関東・関西地区」でこれまで、当地には全く話の無い世界。以前から書いていますが、「データセンター」の大きな問題点は消費電力が機器の冷却に大きなエネルギーが必要です。それと、他者からの攻撃に関して分散が必要です。人工知能AIやクラウドで大きな記憶媒体の必要性が高まっています。稼働には設備を設置後はその機器や施設の管理要員が必要で、山間地でも専用のケーブルを敷設すると、降雪を冷却に利用できるメリットも多々あります。これらの利点を説明し、大都会にばかり設営するデメリットも説得材料となります。コンピュターの特性を知悉した営業活動が必要です。
 
 今朝のMLBドジャース戦、3:1でドジャースが3連戦勝利で大手をかけました。明日、仮に勝利するとナショナルリーグのチャンピオンとなります。日本人選手の活躍が期待されます。
 
 朝から明るい話題を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり