記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • キーワード「病院の帰りに」の検索結果2件

フリースペース

ピロリ箘除菌成功を祝す❣️ 2/28/2017

スレッド
明日以降の分もゲット。 明日以降の分もゲット。 一番右のパンは、すき焼きパンで... 一番右のパンは、すき焼きパンで、温めて食べました。どれも美味しかった〜❣️(^_^) 飲み物は、以前のキャンペーンでもらったドリンク無料券でカフェラテを。
ピロリ箘除菌結果を診断するための呼気検査を受けるには前日の夜9時以降より絶食の必要があります。実は月曜日に病院へ行くつもりだったのですが、朝ご飯を食べてしまって、確か検査を受ける日は朝ご飯抜きだったなあと病院へ行く前に思い出して、病院へ確認の電話をしたのでした〜!(^^;;
いつ行ってもすぐ検査してもらえて予約もいらないという検査だったので、油断しました。(≧∇≦)
ということで、仕切り直しの本日の検査でした。(^^;;

二人共朝ご飯抜きだったので、除菌成功を祝して病院の帰りに美味しいものを食べようという事になり、Sunny Sideに立ち寄って、美味しいパンを堪能しました。(^_^)
#SunnySide

ワオ!と言っているユーザー

病院の帰りに 4/8/2013

スレッド
入り口横で、大勢のコックさんが... 入り口横で、大勢のコックさんがダンプリングを作っていました。 病院の帰りに 4/8/2013 こちらが目的の酸辛湯。 こちらが目的の酸辛湯。 海老チャーハン。 海老チャーハン。 小龍包 小龍包 肉まん。 肉まん。
医療費が馬鹿にならないアメリカでは風邪などでは病院には行かないと思っていたのですが、2ヶ月も長引くと他の病気を疑いたくなり、とうとう意を決して当日予約を取って主治医に会いに行きました。

結果は、やはり風邪ということでしたから、安心できたのですが、後から来た請求書には、$147とありました・・・。体重と血圧を測って問診して聴診器をあてて薬の処方箋を書いてもらっただけなのにこれだけ請求されるのですね。たぶん全部で10分くらい。
やっぱり風邪でお医者にはかかれません。

でもまあ他に病気がないというお墨付きをいただいたということで、ただ静養に努めれば良いねとなりました。元気をつけようと風邪に効果抜群の酸辛湯を飲もうと富満水餃子店へ行きかけたのですが、月曜日はお休みということを思い出しました。他に台湾料理店を思いつかなかったのですが、ふと小龍包で有名なDin Tai Fungが台湾料理だったことを思い出しました。
場所がBellevueと遠かったのですが、誰かさんが頑張って運転してくれました。

ところが、どのお料理を食べても全く味がわからない~!酸辛湯も白湯のような感じ。美味しい小龍包も肉まんも海老チャーハンも、匂いが分からず、悲しかったです。
健康であってこそ、美味しいお料理が味わえるのですね。

もう一度リベンジします。

ちなみに誰かさんに感想を聞いたら、どれも上品でとても美味しかったそうです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり