うわぁっ! もう限界です、この草。
今年、第1回目の草刈りに入りました。
空き地に生えている草はえんどうマメのような草で、異常発生なのか草の茎にびっしりアブラムシが湧いて付いています。
マスクをしてお手伝いの準備をしていたのですが、さすが気持ち悪くて、熊手で刈った草をかき集めるので精一杯でした。
仕事帰りにきて貰うので時間も限られています。
あと2日というところでしょうか。
それにしても、また今シーズンも草に悩まされそうです。
今月は、ちょっとお暇なユミーズサロンです。
今日はとても良い天気、もったいない!
午後からのお客さまの前に少しの間、ばぁと神を連れて出かけることにしました。
鉢植えのオーガスタの株分けをする土のチェックのため、先に園芸屋に行って説明を聞き、あと色々な草花や観葉植物を見て歩きました。
神も久しぶりの外出で喜んでいたような・・・
声をかけてくれるごとに愛嬌を振りまいていました。
ちょうど、お昼前になりランチをして帰ることにして、帰り道のオープンカフェに寄りました。
パスタランチ2種類があり、これは、アサリとベーコンのクリームソスですよ。
パスタの硬さはアルデンテ、ソースもクリーミー、見た目よりも美味しいですよ。
パンはこのお店の自家製のもの、カジュアルな雰囲気で気に入ってます。
神を連れて行けますからね。
今日は青空の下で、良い景色を見ながらランチも頂けて、good な土曜日でした。
桜も終わりに近づいて、お花見もそろそろ終了ですか。
結局私は、一度だけ散歩の途中、少しの時間眺めただけでした。
近所の公園の入り口は、パンジーでいっぱいです。
これからもっと大きくなって、土の見える間隔も狭くなり、一斉に花を咲かせて、幸せにしてくれそうです。
この少しの春を満喫したいですね。
いよいよ倉敷市長選が告示され、7日間の舌戦がスタートしました。
午前11:40分ごろ、多くの市民が支持をしている、再選を目指す伊藤香織氏の選挙カーが近所に来るという知らせが入り、私も行ってみました。
市長の課題は、駅周辺の鉄道高架事業を進め、都市機能を高めること、子育てと健康対策の推進でした。
伊藤市長、元気です、倉敷の発展のためもう一踏ん張りして頑張ってください。
私も応援しなければ!!
今日は壮快な晴れ日でした。
車の中はちょっと暑くエアコンを入れるほどでした。
本日は半日、お休みを頂いて、ダンスの発表会に出向いて来ました。
おチビちゃんから大人まで45チームのグループが出演です。
そのうちの2組が、通っているスポーツジムの人達がでるので、応援と差し入れです。
とっても可愛い、大勢のチビっ子の意気がピッタリ、がんばりました。
年齢が高いうちのチーム、がんばりましたー
化粧もがんばりました。
ネコdance、先生を筆頭にセクシーな動きでした。
何だこりゃぁ~
でかい! 車で走っていたら目の前にいました。
そーっと車を横付けして、バックの中からカメラを取り出したところで逃げてしまいました。
おし~ でも遠目から撮れたのがこれです。
絶対、こんなの何処でもいませんよ。
やはりサギなんでしょうか、足が長くて、とにかく大きかったです。
飛び立つところは恐竜みたいでしたよ。
後頭部に髪が付いているようで、お茶目な鳥でした。
近いうちにまた何処かでお目にかかりたいですね。
わぁ~ ついにずっと考案していた、美容液が商品になりました。
欲ばりな望みをかなえる高保湿オ-ルインワンジェルの誕生です。
今日、この商品のメーカーの会社の方が、中国地方のお得意さん回り来られて、私のサロンにも立ち寄ってくれて、新しい商品のサンプルを試させて頂きました。
どういうコンセプトで当商品を作ったかと言うと、
肌荒れや、敏感肌で悩んでいる女性が、実はとても多いのです。
何とかお手入れが簡単で、リーズナブルなお値段で提供したいと願ってこの商品の開発に挑んだのです。
そんなお悩みの方に、和漢植物成分の力(紫根という漢方生薬を主成分とした化粧品の開発に32年をついやしているメーカーが、自信を持って送り出したのがこの商品です。
私が以前、東京に居たころ、この会社でメイクの講習にあたっていましたが、根強く人気があった理由は、この紫根をベースで作られたアイテムにあると思います。
特に敏感肌の人に、お勧めできます。
他に、髪・地肌ケアにも使えます。
硬く乾燥した地肌は抜け毛の原因に、このジェルを頭皮に擦りこんで保湿ケアとして使う事ができます。
またボディケアとしても使えるし、まさにオールインワンです。
見ての通り、このうすい可愛いピンク色のジェルは、天然の紫根エキスの色です。
香りは何とも言えないアロマの感覚、この天然の匂いはノバラエキスですが、顔に付けた瞬間フワ~っと癒されますよ。
商品のこだわりは、ノンシリコン・パラベンフリー・無鉱物油・無香料・無着色です。
毎日使うものだから、肌への優しさにこだわりたいですね。
内容量150g 3465円 絶対どこにも負けないお値段だと思います。
サロンで、皆さまに是非お試し頂きたいと思います。
今日は風もなく清々しい良い天気でした。
でも明日あたりから週末まで雨模様だそうです。
本日のお客さま、如何でしょう~
ご本人の承諾をえての年齢ですが・・・
何と95歳です。(ビックリ!)
どう見ても15歳引けます。
白髪染めはしていないし、髪の毛もしっかりあります。
何と言ってもこの肌つや、私の母の方が、シワが多いかも。
それに背が高く、姿勢がピンとしています。
御近所からお見えになりましたが、杖なし歩行です。
素晴らしいー、見習う事いっぱいです。
先日、カットに来られて、今日はパーマをかせさせて頂きました。
あまりにもお若いので、薄化粧をさせて貰い、ポーズをとって頂きました。
まだまだ元気でいてください!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ