記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1495件

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

母からのプレゼント

スレッド
ついに買いました、ガスコンロ!...
ついに買いました、ガスコンロ!
今日は昼過ぎに、新しいコンロの取り付けに、ガス屋さんが来られました。
母屋の台所ですが、狭くてゴチャゴチャです・・・
システムキッチンも変えたいところですが、ここのところリフォーム続きですので、がまんがまんです。
リンナイのビルトインコンロDE...
リンナイのビルトインコンロDELICIA 、全部機能が付いているやつです、奮発しました。
話によると、揚げ物の温めとかパリッとして美味しいんですって。
遅れてますね、何せ今まで使っていたコンロは20年からなりますからね。

ココットダッチオーブン・グリルプレート・グリルピザプレート・ドイツ製ソフトナイフをネットで購入、後は待つばかり。
きっとグリル料理が美味しいんでしょうね!
やっと世間について追いつけました・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の季節

スレッド
そろそろ桃も終盤にきたところ、...
そろそろ桃も終盤にきたところ、またまた新しい果物がやって来ました。
Design Farm のアシカさんから葡萄が送られて来ました。
この初夏にお願いしていたのですが、出荷一番で届けてくれました。
おまかせギフトセットの中は、紅伊豆・ピオーネ・ハニービーナスなど、玉手箱のようでしょ!

2年前に初めてこちらの葡萄を頂...
2年前に初めてこちらの葡萄を頂いた時、この味に感動しました。
それと栽培法にこだわりを持ち、化学肥料は使用されてないそうです。
自然にできた葡萄の味は、ただ甘いだけじゃなく、美味しい酸っぱさ・シブサも含まれています。
それぞれ個性があり、全部味が違いますよー。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の晩はん

スレッド
今日のおかずは、スペアリブ煮を...
今日のおかずは、スペアリブ煮を作ってみました。
お肉との時間差があるので、3品それぞれ違う鍋で味付けをして、後で1つにまとめました。
スペアリブは八角と紹興酒を下味にした醤油煮です。
家は年寄りなのに、魚が苦手で、夏場は特に食べられません。
どうにか美味しく食べたいと日々思っています・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ラスト

スレッド
今朝、目が覚めてカーテンを開け...
今朝、目が覚めてカーテンを開けると、窓ガラスの網戸にセミが張り付いていました。
こんな高いところまで来るとは・・・
先日から、家の庭やテラスの中まで、息絶えたセミが沢山います。
夏の終わりは、セミの寿命の時期でもあり、何だか虚しさを感じてしまいます。
お盆を過ぎて、夜はもう鈴虫の声が聞こえてきます。
四季を感じますね・・・。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の一日

スレッド
本日サロンはお盆休みでしたが、...
本日サロンはお盆休みでしたが、なじみのお客さまが明日、同窓会とあって急きょOPENしました。
でもでも喜ばしいことに、シャンプー・ヘッドスパのモデルになって写真を撮らせて頂けることが出来ました。
久々に、私と神のツーショットも...
久々に、私と神のツーショットも撮って貰いました。
神は、何時もこうやって、お客さ...
神は、何時もこうやって、お客さまのイスの下でごろんして終わるのを待っています。
シャンプーの様子は、また次回ご紹介させて頂きます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の晩ごはん

スレッド
今日は、イワシを使って甘露煮を... 今日は、イワシを使って甘露煮を作ってみました。
琺瑯鍋でじっくり煮ましたが、ちょっと皮が多めに剥けてしまいました。
イワシの臭みを消すために、ショウガの千切りをたっぷり入れました。
照りが出るように、たっぷりと酒・みりんを入れましたよ。
ちょっと隠し味にハチミツをたらします。


盛り付けにシシトウガラシを添えて!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

天の川まつり

スレッド
昨晩は、美星の天の川まつりに行...
昨晩は、美星の天の川まつりに行って来ました。
観光バスも3台ほど止めてあり、すごい人だかりでした。
山のふもとには、灯ろうの灯りで「天の川」と描かれ、とても美しかったです。
道の流れに沿って、灯ろうが敷き...
道の流れに沿って、灯ろうが敷き詰められています。
灯ろうの灯りを頼りに、道の中へ...
灯ろうの灯りを頼りに、道の中へと進んでいきます。
神も灯ろうに沿って一緒に歩きま...
神も灯ろうに沿って一緒に歩きました。
途中、野外ライブが始まり、ちょ...
途中、野外ライブが始まり、ちょっと拝見させて貰いました。
アコースティック・ギターの響きがステキでした。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の晩ごはん

スレッド
週末の残り少ない食材の中にある...
週末の残り少ない食材の中にあるものから、今日はお肉です。
ラムチョップ3本、買い置きがありました。
オリジナルソースは、水・カンパリソーダ・ストロベリーのリキュー酒・オイスターソース・バルサミコ酢・焼肉のたれ・アップルソースを入れて煮ましたが、なかなかフルーティーで美味しいです。
トッピングにドライオニオンをふりかけ、付け合わせに、人参グラッセとマッシュポテトを添えました。
神も、骨をぬいたラム肉です。 ...
神も、骨をぬいたラム肉です。
ほんのパラパラッと塩だけ、あとはすべて味付け無しのおかずいっぱい。
下にごはんが入っています。
何時もお腹が減っている神ちゃん、今晩もいっぱい食べました!
私が食品の買い出しに行くのは、週に1~2回です。
食品を吟味して買うのが苦手なんで、野菜は適当、あとは肉、魚、肉、魚といったようにして1週間分の食べ物を揃えます。
速足でカートを押して歩くので、短時間で食材を買って帰ります。
なので、母は私と買い物をするのは嫌いなようですね!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

太陽の花

スレッド
毎日、猛暑が続いています。 国...
毎日、猛暑が続いています。
国会も熱く議論されていますが・・・・

仕事が終わって、母を連れて文具屋さんに行って来ました。
夕方とはいえ、この明るさ、暑さです。
真夏に似合うのはこの花だけ、ひまわり!
ショップの前の壁ぎわに一列、太陽に向かって咲いていました。

元気が湧いてくるような色ですね... 元気が湧いてくるような色ですね。
がんばろう~!

私の買い物は、お店に置くポップ用のフレーム。
母は、絵手紙用のパレットを買いました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

町内夏祭り

スレッド
昨夜は、町内の夏祭りでした。 ...
昨夜は、町内の夏祭りでした。
思い起こせば私も昨年は、町内の組長をやっていました。
何かと行事があれば集まり、準備に追われていました。
昨年は生憎の天候で、公民館(室内)で行いましたが、今年は例年通り野外で。
暑い!非常に暑い!

祭りのクライマックスは、抽選会...
祭りのクライマックスは、抽選会です。
祭りの案内状に刷り込まれている数字がマイナンバーです。
この抽選会まで残って居たのは初めての私ですが、何と2等を当ててしまいました。
ちなみに私の番号は、00077 でした。
町内の住民は約700世帯です。(イエ~!!)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり