記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2024/05/24 朝の随想

スレッド
 真夜中の1時半過ぎに目が覚め時間を確認し再就寝。目覚めは4時過ぎ、起床は5時。5時18分、昭和大橋。外気温度は17℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時36分。帰宅は6時23分。ダンベルと蹲踞、前後屈運動を一通り終えて部屋へ。
 
 今朝は朝一番で、自動車免許証更新の手続きをします。銀行に行き、バイクの税金納付と自動車免許証更新の手数料は県の証紙を購入。これらを済ませて、県警で手続きを。新しい免許証は3週間位で届くそうです。別に更新が出来れば、次の手続くまで来なくとも構いません。高齢者になると様々な手続きが増えて、手数料もかかる時代となりました。
 これから先、時代の変革は恐ろしいほど早い。郊外でのショッピングセンターの隆盛はこの先長くは繁栄しないでしょう。郊外の立地は「自動車」での移動を前提としています。高齢者が増え、自動車の保有を止め、免許証の返納が続き郊外に出かけなくなる毎日となります。
 東京や名古屋。大阪の人口集中は電車などの利便性が良くて、当然の帰結です。地方都市もスモール都市化を推進すべき時代となりました。
 
 朝から私事で世の中を見て。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり