記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2023/04/24 久し振りに夕餉を

スレッド
2023/04/24 久し振り... 2023/04/24 久し振り... 2023/04/24 久し振り... 2023/04/24 久し振り... 2023/04/24 久し振り...
今晩の夕餉は、スーパーで「紅ズワイガニ」が安く出ていたのでゲット。食卓を賑わせてくれたので撮影を。安いだけに「身入り」は期待できません。一杯、数万円の「ズワイガニ」とは別物です。我が家の夕餉にはふさわしい「紅ズワイガニ」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2023/04/24 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
  今朝も4時少し前に目覚め、5時半過ぎに再就寝。起床は6時過ぎでした。6時58分、昭和大橋右岸袂。外気温度は6℃。遅いので、やすらぎ提右岸を下り、JR新幹線高架下の通路を通り帰宅。6時19分。相変わらず、ダンベル体操と前後屈運動。それと数回の蹲踞を繰り返し。
 
ー思い付きー
 今回の「G7 広島サミット」に露西亜の「プーチン氏」を招待し、原爆資料館を案内。早期、ウクライナ侵略を終えたら「ご褒美・お土産」を進呈。種々の規制を解除等、「餌」を示すことも肝要です。ロシア国民へのプロパガンダでプーチンが参加し、国際社会がロシアの経済的な封鎖を全て解除すると知らせる事が大きな世論となるでしょう。
 
 USAのMLB(アメリカプロ野球)のエンゼル戦を見ていて、僅差でゲームを行っている場合は、何とか得点を獲得する指図が殆ど見られません。野球は得点を得ないと勝てない試合です。大差でない限り、1点でもまさるのが勝利のセオリーです。
 エンゼルスが今後、PS(ポストシーズン)に進むには、バッターの強振を考える監督の指示と、リリーフピッチャとクローザーの補強が「鍵」と見ています。(勝手な解説)
 
 朝から空想・妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり