記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two
  • ハッシュタグ「#犬日記」の検索結果262件

フリースペース

シニア犬

スレッド
10/11/2020






Cの老化が加速している。ような気がする。

最近、立ち上がるのがしんどそう。
それから、伏せるとき、たまにドン!と音を立てることがある。こちらからdownというコマンドするときではないので、その音でびっくりして見ると、Cはちらりとこちらを見てじっとしている。痛みがあるのかもしれないなぁ、、、と思ったりもする。

Dが初めて全身関節炎の診断を受けたとき、獣医からグルコサミンを推奨された。犬用だと高額だから、人間用で構わない、と言われた。それからせっせと食餌に混ぜてあげていたが、いつしか夫が犬用のCosequinを購入し、2年くらい前からCにもあげ始めた。

でも所詮はサプリメント。痛み止めではない。かと言って、痛み止めを始めるのは慎重になってしまう。もうじき定期健診なので、そのときに相談しようと思う。


先日、散歩の途中でひと休みをした後、「じゃぁ行こっか!」と言うのに、Cは動かなかった。
動かない、のか、動けない、のかが、わからない。
歳をとると犬もどんどん頑固になる。先住犬のBもそうだった。Cは特にその傾向が強い。
例えば、ガレージから家の中に入って来ようとしない。それはトリーツが欲しいから。夫はいつだってトリーツをあげる。わたしは「いつだって」あげることはない。なので、Cは、わたしがトリーツを袋から取り出す音を聞くとサッと立ち上がって入ってくる。たまに、Bにトリーツをあげるフリをする(Bに「美味しいでしょう〜」とか大袈裟に言う)と、慌てて入って来たりする。何にもあげてないことがわかると、なんだよ・・という感じでスタスタとお気に入りの場所へ行ったりする。

そう言うわけで、Cが頑固に拒否しているのか、それとも動けないのかがわからなくて困った。
C、帰るよ〜。もう時間だよ〜。トリーツあげるよ!
などなど言ってもなかなか動かない。これって、もしかして痛くて動けないのか、、、と不安になった。
そこでしょうがなく、最後の手を使った。

「あ、そう言えばそろそろダディが帰って来てるはずだわ。ダディに会いに帰ろうよ」

するとC、耳をピクッと動かしたかと思うと、颯爽と立ち上がり、(無い)尻尾をフリフリ。
なんてこったい!



でも、老化の加速は否めない。
頑固、というのはシニア犬の特徴だ。

Cは7月7日で(推定)11歳になった。まだまだ元気でいて欲しい。
多分、2回目の手術が良くなかった。あれから一気に体力が落ちた。
Cはいつまでも赤ちゃんだと思っていたのになぁ、、、、泣。








#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

Dodgeball

スレッド
08/27/2020







昨日TVを見ていたら某番組の紹介クリップでDodgeballという文字が出て来た。

ドッジボール?ドッジボールって、あのドッジボールか?と思う。で、夫に訊いてみた。

ードッジボールって知ってる?
ーもちろん知ってる。
ーやってたの?子供の頃?
ーああ、大好きだった!
ーえ、、、、わたし、大嫌いだったよ、、、、

もしかしたら言ってる競技そのものが違うものかもしれないと思い、わたしの言うところのドッジボールについて説明したら「そうそう、それ」と言われた。そっか、アメリカでもドッジボールってあったのか、と思う。実を言うと、あれは競技というより子供の遊びだと思っていた。そして、子供の遊びを体育の時間にさせる体育の先生を恨んだものだ。

何が嫌だったかと言うと、相手チームのボールを持った子の目だ。真剣に喜んでいるあの目。やっつけてやる、というあの目つき。あれが怖ろしくてたまらなかった。目が合うとそれこそ狙い打ちされてしまうから、視線を合わせないようにしたものだ。そして、必死で逃げる。そもそも、Dodgeという意味は「避ける」という意味で、もちろんそんなことは小学生だった自分には知る由もないのだけれど、とにかく、ボールを受けてやる!という気色は一切、なかった。逃げるしかないのだ。
でも、たまに、真正面にボールが来てしまうことがある。逃げられない、と悟る。そんなとき、一瞬、頭の中では鮮やかにボールを受け、すかさず相手チームに投げる自分の勇姿が見えたりした。しかし現実にはそうは行かない。あっという間に退場だ。でも、その、退場できるその瞬間が至福のひとときだった。あぁこれでもう安泰。
正直、ゲームが始まるや否や、もういいから当ててくれ、外に出させてくれ、と願ったものだ。逃げまどう、あの時間の怖ろしさを思うと、最初から戦線離脱を希望したほうが余程良い。そんなわたしの考えを、体育教師はすかさず捉え、「おーいm!ちゃんと参加しろ!」とか「m!わざと当てられたなー」とか、言っていた。先生、それは違う。わざと当てられるほどの勇気はない。なんつったって、向こうは真剣に投げてくるのだ。あんなのに当てられたい、と思うのは無理でしょう。
あぁ嫌いだった、体育の時間。なんで授業に体育なんてあるんだ、と思ったものだ。なんで遊びが授業になるの。遊びだと面白いのに。


そう。
だった。
遊びでドッジボールをする時は面白かった。なんでだ?
まず、コート(というのか?)の境界線が曖昧だったな。それから、参加者が多種多様。ちっさい子も混じっていたし、もちろん男女問わず。それに、チーム分けもその時々の子供たちの気分で決めた。今思い返せば、決めるときに何かしらの遊び心があった。例えば、うちの近所にある「ファチマ橋」の北側と南側で別れるとか、リーダーを先に選んで(これが不思議と満場一致で簡単に選べたものだ)そのリーダーがチームメイトを一人ずつ取っていく、とか。それから、チーム内の仲間意識がやたら高かった。わたしの場合、同じチームの強そうな子に「守られている感」があった。○○と○○がいるから大丈夫、みたいな。それは不思議な力となって、自分も積極的に遊べだ。つまり、ボールを受けようとしたり、相手を当てようとしたりしちゃっていた。結構、楽しくやっていたのだ。


そっか、自分が苦手だったのは「体育」という授業か、と思う。授業が嫌いだったのか、授業だから他の生徒が違っちゃったのか、ちょっとよくわからないけれど、とにかく、授業のドッジボールは怖ろしい競技でしかなかった。
そんな話を夫にしたら、彼は笑いながら、シンプルで楽しい競技でしかなかったけどね、とか言っていた。一定以上の力のある者にとってはそうなのだろう。


大嫌いだった体育の先生は小学6年の時の担任でもあった。毎朝、両腕で椅子を水平に持ち上げ、30秒だか1分だか3分だか、どれくらいの時間かはもう忘れてしまったけれど、あんなことをさせるなんて、今の世の中じゃ体罰になってしまうのではなかろうか?少なくとも当時のわたしにとっては拷問だった。でも、それは問題にはならなかったし、クラスメイトの中でも「辛い〜」とか「もう嫌だ〜」とか先生のいないところで冗談ぽく言い合うだけで、みんなが本気で嫌がっているようには見えなかった。だからわたしも頑張ったのだ。みんなに合わせなくちゃ、って。あああああなんて不憫な。


なんてことを、色々と思い出した次第。
ちなみに、先のドッジボールの番組というのはこれ。
ま、こうなるともうドッジボールじゃぁない。





 ・・・





今日はDの誕生日だ。15歳になる筈だった。
DはB&Pと虹の橋の向こうで楽しんでいる。びゅんびゅん駆け回ってもふもふ寝てる。
Dちゃん、君は本当に最高の犬!










#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

腑抜け

スレッド
昨日の写真。木陰で水を飲ませな... 昨日の写真。木陰で水を飲ませながら休憩中。 本日午前中。BはCool Ve... 本日午前中。BはCool Vestを着用。
08/19/2020








いつか見た夢の話を探していたら、なぜか何年か前のまだHome Care Serviceで仕事していたときの日記に辿り着き、ついつい読み耽ってしまった。
何やら酷く憤慨しているし、それよりも酷く疲れていた。
確かに覚えている、あの頃の自分。
1日3-4時間のpart-timeで申し込んだ筈が、あれよあれよとフルタイムになってしまった。当時のマネージャーから「今だけ、お願い!」と、あの愛らしい顔で懇願されると、「今回だけですよー」なんて言ったものだ。彼女のことは好きだったし、仕事も好きだった。が、身体がボロボロになってしまった。いや、身体だけじゃない、精神もだ。エネルギーがどんどん低くなっていくのだ。朝、奮起して起き上がり、気持ちを切り替えても(不思議なことにユニフォームを着ると気持ちは切り替えられた)、仕事を終えて帰宅するとへとへとでもうなーんも残っていません、という感じ。
腑抜け。
そう、フヌケの状態だった。
体重も減った。
娘が心配し出した。
ーそんなこんなで、1年も満たない頃に退職した。
仕事を辞めるにあたって、クライアントさん達とお別れするのだけは淋しかった。
でも、辞めて正解だったと思う。
あの会社、数年前まではTVでCMを流していたけど(その度に「嘘つき〜」と笑ったものだ)、そう言えば全然見なくなったな。もしかして会社名が変わったのか?


 ・・・

ここ2日ほど、早朝の散歩をサボっている。
代わりに近所ではなく、車で自然公園とかに連れて行って散歩している。
車でのお出かけ大好きな筈なのに、昨日と今日と、Bは車に乗ろうとしなかった。いつもなら我先にと飛び乗るのだが。Cに先を越されたせいか?いや、そんな感じではなかった。抱っこして車に乗せてって、散歩先ではいつも通り元気に歩いてくれたが、ちょっと気になる。






#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

母と息子

スレッド
我が家のバックヤード。手前がB... 我が家のバックヤード。手前がB坊、後方の白いのが義理ママの犬Hくん 義理ママとH 義理ママとH
08/06/2020







昨日から義両親が来ている。

予定が確実に分かった時点で連絡するね、と言われていたのに音沙汰なくてモヤモヤしていたら、仕事先の夫から「どうやら明日来るらしいよ」と言われたのが一昨日のこと。え?なんでそっちに連絡行くんだ?と思ったが、まぁ予定がわかっただけでも良しとしよう、と思い直して準備に取り掛かった。

らば、その午後に義母からtext。
Garage Saleで天使の置物をゲットしたらしい。
ーこの天使どう思う?欲しかったら持っていく。どっちが良い?両方が良い?
という内容。多分、写真を送ったつもり。なので、しばらく待つ。が、来ない。
ーありがとう。で、明日来る予定なの?天使は写真を送ったつもりなのかな?
と、優しく(?)返すと、
ーYes. Sorry!
と、写真が送られて来た。イエス、というのは、明日行くよってことだろう。義母のtextを解読するのにもだいぶ慣れた。


昨日。さて、何時頃来るかなーと思いながら待つ。朝の早いうちから「いつ来る?」と聞くのもなんだなと思い、様子を見ることに。しかし、もしランチの頃に来られたら・・・とも思い、またまた悶々と過ごす。
と、遅く起きて来た夫が言うには多分3時か4時だろう、と。いや〜わたしが思うに遅くても1時には来そうな気が・・・。いやいや、そんなに早くは来ないって。
そこで11時半頃に義母にtextしてみた。
ーそっち出る頃にtextちょうだいね。気を付けて〜!

そして夫とわたしのふたり分のランチをこしらえることにした。
すると夫が「あ、10時半に出たってtext来てた」
え???そっちにですか?????

唖然とする。
ちょっと待てぃ!!夫は仕事で不在かもしれないってのに、なんでそっちに???なんでわたしじゃなくて息子に????
でも、そういうものなのかもしれない、と思い直す。やっぱり息子なのだ。愛する息子。

わたしのtextは運転中だから返信出来ないのだろうと想像。
義母宅から我が家まで3時間程度。計算すると1時半頃。やっぱりわたしの予想が当たっていた。


というわけで、義理ママたちは1時45分頃に到着。
ランチは道中で済ませたとのことで、ランチを振る舞う必要はなかった。ラッキー。
しばらくバックヤードで歓談(笑)、犬たちを遊ばせる。
その後、義理ママと二人で近くのレストランへ。そこは彼女のお気に入りなので、前々からまた連れて行こうと決めていたところだ。
Happy Hourに合わせて4時少し前に出かける。テラス席に通してもらって白ワインで乾杯。
義母は、コロナのおかげで長く外食してないからと、かなり喜んでいた。義母の町は小さなところなので、行くところもあまりないからね。でもね、わたしだって外食はこれが初めてなんだよ。こういうことでもない限り、外食しようってもならないから。

シャドネーはキリリと冷たく冷やされていて、サーバーの女の子はとても気持ちの良い対応で、行って良かった。義母は気持ちよく酔っ払って(笑)、愛する息子の話を沢山していた。息子が好きなんだなーと、もうそれはもちろん当たり前のことなんだが、昨夜はあらためてそう思った。


いつまでいるのかな?
今日は、夫が休みになったので(義母曰く、自分のために彼は休みを取ったのだろう、と。笑)、わたしはちょっと気が楽かも。






#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

YIELD sign

スレッド
A basic etiquet... A basic etiquette rule is Wheels Yield to Heels!!だそうです。 ここに載ってないけど、途中Gr... ここに載ってないけど、途中Groundhogと出くわしてBが大変なことに(^^;;;
07/30/2020







Yield
Yield means let other road users go first. A yield sign assigns the right-of-way to traffic in certain intersections. If you see a yield sign ahead, be prepared to let other drivers crossing your road take the right-of-way. And don't forget about bicycles and pedestrians!

日本語では「譲れ」になるのかな?
この標識があると、相手(自分以外)のほうが優先ですよ、という意味。

先日、犬たちと行った某自然公園のTrailで、面白い標識を見つけた。
YIELD TOと→が書かれているのだが、よくよく見るとーーー<お互いに道を譲りましょう>ではなかった!
一瞬、え?じゃぁ誰が一番偉いの?と思ってしまった(そういう問題ではないのだが)。

このsignによると、

歩行者(ハイカー):馬(に乗った人)に道を譲りましょう
自転車(に乗った人):歩行者(ハイカー)と馬(に乗った人)に道を譲りましょう
馬(に乗った人):あなたは最優先!Enjoy!!


もしかして馬(に乗った人)に会えるかな〜と、ちょっとドキドキしたけど会えなかった。
優先してあげる気満々だったのだが。

詳しいことはこちらを参照。





#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

ああわたしのなつやすみよ

スレッド
07/28/2020








毎朝、いつも同じような時間に犬たちと散歩に行く。
例の、BのBorder Collie Collapseの対策として、早朝の、出来るだけ涼しいうちに家を出ている。少しでも遅れると、Bは後半ヨタヨタしてしまうので要注意なのだ。

散歩コースはいくつかあり、毎朝、コースを変えるようにしている。
それでも、コースのどこかで大体同じメンバーに出会う。犬連れの人、ウォーキングの人、ジョギングの人、サイクリングの人、などなど。
犬も人間も覚えてしまった。皆さん、朝から元気だなぁーと思う。
近所の老夫婦も(もしかしたら同年代かもしれないが)、毎朝同じような時間に歩いているので、どこかで出会う。
距離を取りながらGood morning!と挨拶する。
どちらかが道の反対側に移動したりするとき、ちょっと悲しい。
まぁしょうがないことだけれど。
あーあ、こういうの、いつまで続くんだろう。。。


最近、ここ3-4日くらいか?散歩で雁の群れが空の低いところを飛んで行くのを良く見る。
今朝も、ちょうど家を出る時にぶわわわぁーと頭の上を過ぎていった。
近くに小さな人工湖がいくつかあるので、その辺りにいつもいることはいるのだけれど、何か意味があるのかな?どこへ飛んで行くのだ?湖を変えてるだけか?

あと、最近、蛍の数が減った。
5月半ば?くらいからうちの庭に沢山の蛍が飛んでたけど、最近は少なくなったような気がする。
薄暗くなってからの庭はちらちらと蛍が光ってて、Bはそれが気になるみたいで追いかけていた。昨夜はその光がチカ・・・チカ・・程度だった。
季節が変わってってるのかも。

そう言えば昨日、うちの庭のヌマスギの若い枝の下部にセミの抜け殻が沢山引っ付いたままになっていてギョッとした。
前にBが落ちてたそれを食べようとしてたのを慌てて取り上げたのだが、こんなところにいたのかーーーーーー知らなかったよ、、、
枝を剪定して取り除いておいたけど、そう言えばセミの声も聞かなくなった。
もうすぐ7月も終わるしね、、、、わたしの夏休みももうじき、、、、、悲


昨夜、義母からtextがあって、うちに遊びに来たいと言う。
7月頭にわたしがあっちを訪問して以来、Haven't done anything
いやそれはこっちも同じです。
夫と相談してまたこちらから連絡する、と返しておいたけど。


もうすぐ補習校も始まる。
Google Classroomの設定に四苦八苦中。


ああわたしのなつやすみよ










#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

ハンドメイド

スレッド
ハンドメイド
07/21/2020







先日、某スーパーへ行った際、7月20日からのマスク着用義務のお知らせが掲げられていた。このお店、以前はマスク推奨のみだった。感染者が増えているせいだろう。


オーダーしたマスクが揃った。
緑色の鶏のデザインのやつは他のよりも小さめでゴムも短かったので、手持ちのものと交換した。レディースサイズとなっていたのだけれど、小顔でないと無理。


ゴムの入れ替えだけでも四苦八苦したのだが、某サイトにて紹介されていた5分で出来る!セーターの再活用法を見て、スイッチが入った。結果、5分以上かかったけれど、まぁまぁの出来栄え。その後、寄付用にとっておいたセーターも袖を切って犬用のセーターに。切り取った袖は繋げてマフラーにした。
あーんもううちの犬たちは何着せても可愛い。






#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

reusable bags

スレッド
07/06/2020







日本ではレジ袋が有料化、らしい。

わたしがまだ日本に住んでいた頃、うちの近所の某スーパーでは「マイバッグあります」だか「レジ袋不要です」だかのカードを出すと(カードはレジのフックに下げられていた)、2円引きしてくれるサービスがあった。それは、3千円以上の買い物をしようが、100円の買い物をしようが、理屈的には2円引いてくれるサービスだった(こちとらそんな度胸ないけど)。

それが、2年くらい前かな?当店における2円引きサービスは無くなります、というポスターが貼り出され、それがいつの間にか「レジ袋は有料になります」というお知らせのポスターに変わった。
レジ袋1枚につき○円となるのか、それとも1回の買い物分でレジ袋代として取られるのか、その辺りは書かれていなかったと思う。というか、あまり気にしなかった。2円引きどころかお金取るようになっちゃうんだーくらいで。

そんなことも忘れていたのだけれど、7月1日から?レジ袋が有料化されたらしい。そういうニュースが出てきて、先のことを思い出した次第。


ところで、こちらではCOVID-19のおかげで、マイバッグは使えない方向になっている。
わたしが良く行くTrader Joe'sではreusable bagsを使う客層が多いのだが、今はそれを使うのを止められていて、ストア側の紙袋(トレジョーはプラスチックのレジ袋はない)が使われている(無料)。


これは、日本のスーパーは買ったものを自分で入れるのだが、こちらではレジの人が袋詰めまでしてくれるからなのだろうと思う。客の持ってきたreusable bagに直接触れることのないよう、この騒動がおさまるまでは新しい紙袋を使わせてもらう、という考え。外部からパーソナルアイテムが持ち込まれるのを防ぐことで感染拡大を防ぐ。これは他のカストマーへの配慮でもあるが、お店のスタッフのためでもある。カートも消毒されたものしか使わせないようにしているし、そういう面は徹底している。(ちなみに、自分で持ってきたバッグを使いたい場合は店の外に設けられたスペースで入れて持って帰ることは可能な場合もある、という一文が先のスーパーのウェブサイトに載っている。)

日本ではどんな感じなんだろか?
自分で持ってきたバッグにみんなが使う場所でどこどこ入れていくのかな?まぁそういうことだろうと思うけど、その場所の消毒とかはお店の人がしているのかな?そこまで徹底していないのかな?


でもねー。このレジ袋有料化って、プラスティックゴミの削減に繋がるのかなぁ?いやきっと繋がるんだろうけど。
でも、それより日本の商品ってお菓子とかでも個別包装が多いから、そういうのをもっと減らせば???
ま、あれはあれでものすごく助かる場合もあるけれどね。


 ・・・


昨日、義両親のところから帰宅。
やっぱり我が家は落ち着く。
グランマの家大好き!な犬たちも、帰ってくるなりぐっすり、泥のように眠っていた。
群れの本拠地はやっぱりここなのだ。







#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

駆虫薬、駆虫剤

スレッド
06/26/2020







金曜日。


暑い。
このところ、かなり暑い。

天気予報では、ここら一帯の河川が氾濫限界に近づきあることを毎日のように放送している。
危険点がこれで現在はここ、みたいな。
そんなに雨が降ったっけ?と思ったが、確かにどしゃ降りの日が何度かあった。
暑いので、一雨欲しいと思ってしまったけど。
来週は連日雨模様。プラス、湿度がかなり高くなるらしい。


先週末は色々あった。
まず、Bのpoopに白い蟲がうじゃうじゃいたのを発見して驚愕。
先住犬のB(あ、同じイニシャルだわ)にも8-9年前に一度あって、その時には獣医さんが駆虫薬を処方してくれてすぐに良くなったので、今回も月曜日になるまで待ってからうちの獣医に電話をした。
のだが、田舎じゃないからかな?犬を診察しないと処方できないとのこと。それだけじゃなく、3週間先まで予約満杯だから救急動物病院へ行ってくれ、と言う。
冗談でしょ。耳を疑った。Dがいよいよの時、救急動物病院に連れて行ったけれど一体いくらかかったと思うんですか。と、心の中で言う。
しかも緊急じゃないし。
「わかりました。薬だけ処方することは出来ないのですね。それでは仕方がありません。ありがとうございました。」
と言って電話を切った。(ちょっと冷たい言い方だわ、反省)

で、仕事の帰りにペットストアへ行って、市販の駆虫薬を買ってきた。市販のものがあることは知っていたのだ。

その薬を食餌に混ぜて与えて・・・・あれから蟲を発見することはなく、またBの体調が悪くなることもなかった。結構強い薬だと思うので、様子をみていたけれど大丈夫みたいだ。


Bのpoop騒動の他に、もう1件。

なんとWaspの巣を見つけた。
最近、waspが飛んでるなぁ〜〜〜くらいに思っていたのだけれど、飛んでるってことは、もしかして近くに巣があるってことか???と思い、あちこち調べてみたら・・・・ありましたありました。
家の、軒下?というのか?しかも、三角の部分の頭頂部、めっちゃ高いところ。
ガレージに行って、駆虫剤があった筈・・・と探して探して・・・見つけた。ジェット噴射のやつ。

それでも高すぎるので、ハシゴを担いで持ってきて庭に設置。最初は壁に立てかける一番高くなるやつにしようとしたけれど重過ぎて立てかけきれなかった。それに夫不在で、もし落ちた場合・・・犬たちは助けてはくれないだろう。

それでガレージから2番目に高いハシゴ(立てかけつやつじゃないやつ)を持ってきて設置。グラグラしないことを確かめて、狙いを定めて、シューーーーー!!

何度か噴射して、waspがざわざわと逃げ出すのも見ながらそこを目がけて。

やったぜ、、、、何も動かなくなったのを確かめてからガレージにハシゴを戻す。
と、ガレージ内にもwaspが二匹。ひっ、、、、もしや、、、
すると、ありました、かなり小さいけど、ガレージの天井と壁の隅のところに。

それも目がけてシューーーー!!

別にwaspが怖いわけではないのだが、刺されると危ないから。
3年くらい前にかなりでかい巣を見つけて、あの時は義父が大活躍したっけ。


あ、時間だ。

とりあえず保存しとこう。












#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

C抜糸

スレッド
06/17/2020







昨日、Cの抜糸のためにF病院へ。
無事に抜糸が済み、順調に治癒しているとのことだが、
「赤みがなくなるまで」cone collarをつけることと、赤いところに塗る軟膏が出された。軟膏はチューブ式のものでサンプルだから無料とのこと。ちなみに「今回はチャージなしです」と。
おーありがとうございます!
夫婦揃ってお礼を言った。多分、前回の診察〜手術のお代に抜糸まで入っているのだろうけど。

規制が緩和されたせいか、今回はアシスタントが車まで迎えに来たうえで、飼い主も一緒に中へ通された。
少しずつこうやって通常通りになっていくのか、それともそうこうしているうちに秋がやって来て第2波が来ちゃうのか?







#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり