「理想が低い」ってあまり聞かれないのは気のせいでしょうか?
「普通がいい」とよく言うけれど、それすらも「理想が高い」に入るのかどうか。
人によって言葉の捉え方は様々ですね。
こんにちは!
婚活応援コーチ の 佐藤知美 です。
婚活中のお悩み、3つ目。
「私って理想が高いのかな?」
私も友達との会話でよく言われていました。
「理想が高いんじゃないの?」
私はこの表現が切なく感じていました。
「優しくて仕事熱心であればそれ以上望まない」と"本気"で思っていたので。
ただ、
私にとって優しい人は、
何を持って、どんなことを優しいというのか。
私にとって仕事熱心とは、
どんな状況下でどんな対応をしていたら熱心な人というのか。
という具体性は、全くありませんでした。
そうすると、
「営業さんは嫌だな」「文句言う人は嫌だな」
といった表面的な部分を見て、人を判断していました。
そんな見方をしていては、なかなか初対面の方を受け入れることは難しいです。
こんな私だったので出逢いがない、次に繋がらないという現実があって当たり前だったと今では思います。
「理想」の意味を調べてみました。
1.心に描き求める、それ以上に望むところのない完全なもの。そうあって欲しいと思う最高の状態。
2.現実の対義語(理想⇔現実)であるが、その現実を作る上で、目標となるもの。
「理想が高いんじゃない?」と言われると
「私って理想が高いのかな?」
「やっぱり結婚したいなら妥協も必要だよね」
という発想に発展しかねません。
この思考がとても危険!
「妥協」という言葉。
もしそのまま"妥協してこういう人"と理想を掲げてしまったら、
好きだと伝えてくれたお相手にその判断で交際を決めてしまったら、
☆ お相手にとっっっても失礼です!!! ☆
そしてたとえ交際したとしても、不満が募っていくのは目に見えていますね。
大事なのは、「理想を変えること」や「妥協」ではないのです。
ご自身の中にある「理想」は、湧き上がるもの。
「理想」の意味の2つ目にある、【現実を作る上での目標】と捉えることが大事。
「理想」を【目標】と捉え、"現実とのすり合わせをする"のです。
私がこのブログで掲げている「理想のパートナー」という表現は、
現実とのすり合わせをした結果の
☆ 「真の理想」のパートナーである ☆
と定義できます。
「現実とのすり合わせ」とは???
「真の理想」とは???
次回詳しくお伝えします(^-^)
<婚活応援コーチングのご案内>
①理想の未来を描くワクワクセッション
https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/375995/2020-06-14
②気持ちスッキリセッション
https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/375998/2020-06-14
③本当の自分を知るセッション
https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/376000/2020-06-14
※体験セッションについて
https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/376002/2020-06-14
◇ LINE公式アカウント ◇
ブログやセッションについて
質問ありましたらお気軽にご連絡ください(^^)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2020-07-26 00:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-06 16:50
ワオ!と言っているユーザー