今一番気になっている一台
中部圏の販売店は静岡と名古屋の二店舗
名古屋の販売店へ出かけ試乗してきた
アルミ製ボディ等の軽量化で250馬力ながら心地よい加速
足回り、ハンドリングは、今まで乗っているドイツ車とはまた違った感じかな
決して静かとは言えない車内はミッドシップ・エンジンレイアウトだから仕方ないのかな
乗ってて楽しい車、次回買い替えはこれだな!
今年、5本目の映画
あまり面白いと感じなかったのは何故かな?
記録映画としてみれば、凄い映画なんだろう
ところどころ欠伸が出た映画だった
2月7日の妻の還暦に続き、11日、今日は私の還暦の日
昨晩、一日早い還暦のお祝いをしてくれました
仲間達に感謝です
お伊勢さんへ初詣に出掛けました
岐阜を5時30分出発、外宮7時30分到着
外宮御垣内参拝を済ませ内宮へ
内宮では60歳の厄払いを
ご祈祷後御垣内参拝を済ませ
猿田彦さんへ参拝し帰宅10時30分有る意味弾丸
我々が帰宅時には伊勢の高速の出口は大渋滞
早い時間からの行動で良かった
妻が外出していたので一人で家呑み
ボルドーマルゴー第2級ローザンセグラ、セカンド、セグラ
やっぱり家呑みは落ち着く
先日、銀のエンゼルが5個揃ったので応募した
子供の頃、手にしたおもちゃの缶詰とは様変わり
当たり前の事だろうけど中の玩具も随分変わった
ほんのりあずき色のアイスの上にきな粉餅、お餅の下には黒蜜、黒蜜は甘すぎるからいらないな
アイスは甘さ控えめで美味しかった
1月9日にUPした桔梗信玄餅アイスの別バージョン塩あずきをコンビニで発見したので購入
前回の信玄餅アイスより塩あずきの方が好み
リピート有
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ