記事検索

てーことゆかいな仲間たち

https://jp.bloguru.com/te-ko
  • ハッシュタグ「#音楽」の検索結果12件

初めての映画鑑賞

スレッド
初めての映画鑑賞
中学1年生になった長男。月曜と火曜は中総体の代休でお休みでした。
そこで、昨日は初めてお友達と映画に行ってきました。今までは親と一緒にしか行ったことのなかった映画。
初!お友達だけ(残念ながら男の子だけでした)での映画〜〜!でした。

何を見に行ったかというと、この写真を見れば、一目瞭然!「機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」

帰ってくるなり、「のど渇いたあ〜」
何も飲まずに映画を見て、何も飲まずにケンタッキーで食事をして、帰りにこのプラモデル「MSZ-006’ZETA GUNDAM’」を買ってきたのです。
「なんで、何も飲まないの〜」と聞くと、「お金がもったいない!」
そうなんです。私が食事代として1,000円を渡したけど、「それ以外は、自分のお小遣いで払ってね」と言ったのでした。すぐにお水とジュースを与えました(^^ゞ

そして、このプラモデルを夜10時までかかって完成させました。
夜10時ごろ、パパが帰ってきて、一言
「充実した一日だったんだね〜〜〜」
実は、パパは初代ガンダムからのファンで、ビデオをたくさん持っているんです・・・ちょっと嫉妬も入っていたのかな?(笑)
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

時間が増える機械って?

スレッド
時間が増える機械って?
アップルから?Potというミュージックプレーヤーが出たそうです。

なんと10,000曲ぐらい入るそうで・・・そんなにたくさんの曲を持ち歩いて、全部聴けるのだろうか?

この写真は我が家のDVDとMDですが、DVDは、見たいけどその時間に見られなかったテレビを録画して、後で時間があるときに見ています。
でも「これも見たい。あれも見たい」と言っていろいろ撮り溜めていても、結局それを見る時間がないんですよ。そして、寝る時間を削って見るとか、何かを犠牲にしないと見られない。
それって何か変!

今の時代、その時間に見られなくても録画がたくさんできるし、聴きたい曲もたくさん持ち歩ける。
でもそれを見るための、聴くための時間がない!

だれか、時間が増える機械でも発明してくれないかなあ〜
(でもその機械を使うと、その分歳を取りそうだな・・・)
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり