記事検索

てーことゆかいな仲間たち

https://jp.bloguru.com/te-ko

依存症では、ありませんか?

スレッド
依存症では、ありませんか?
映画「イン・ザ・プール」
松尾スズキ/オダギリジョー/市川実和子/田辺誠一/MAIKO/ふせえり/三谷 昇/原作:奥田英朗/脚本・監督:三木 聡/作品


映画「イン・ザ・プール」をレンタルDVDで観ました。

以前直木賞をとった奥田英朗の「空中ブランコ」と同じく、精神科医、伊良部一郎が出てくるシリーズです。
どちらも、借りて読んだのですが、笑い転げるぐらいおもしろくかったぁ〜!
普通の本を読んで、ギャグ漫画を読んでいるかのごとく笑っていると、子供たちにちょっと変な目で見られましたね・・・(^^ゞ

この2冊には、現代人の抱える精神的病気がいろいろと出てきます。
戸締りや火の元が心配で外へ出られないルポライター。
刃物が商売道具(?)なのに、先端恐怖症のやくざ。
怒りを表に出すことができなくて、チ○○が大きくなりっぱなしの男性。(この役はオダギリジョーでしたぁ)
プール依存症のエリートサラリーマン。などなど・・・

そこで、依存症というのは、よくある症状だと思うのです。
軽い症状だと、「〜〜にはまっている」とか「〜〜がマイブーム♪」
でも、その症状をほおっておくと、「〜〜に、とっても夢中!」とか「〜〜がないと生きていけない!」
そして、それがもっとエスカレートすると、「ずっと〜〜をしていたい」となり、正常な日常生活が送れなくなってしまいます。
皆さんは、何かに依存していませんか?

そこのあなた、ブログに依存していない???

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽
あなたの依存しているものは何?もちろん、日常生活に支障をきたしていないものですよ〜〜

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2006-02-01 23:44

オダキリジョーがそんなキャラを演じるとは(汗)面白そうですね、今度借りてみてみます。最近ビデオとか借りてないしなぁ・・・たまにはいいかもしれません。

私の依存はずばりプラモやフィギュアです(汗)これにお金をつぎ込んでつぎ込んで今は自分の部屋が小さな王国と化しています(滝汗)ゲーム依存もあてはまるのですが最近ゲームはやってないなぁ・・・

ワオ!と言っているユーザー

てーこ
てーこさんからコメント
投稿日 2006-02-03 00:24

オダギリジョーの演技は、とてもおもしろかったですよ〜

水野くんの部屋は、きっと長男の部屋に近いものがあるかもしれません。
長男は、いまだにゲームも好きで、勉強よりゲームやガンプラに夢中なので、困っていますよー(T_T)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-02-02 09:44

ブログに一票ですが、

そのほかにもトミカーを集めていたり、
その他いろいろ集めたりしてるんですよね。

マニアックな部分て人間誰しも持っていますが、
こういうところが依存症に発展してしまうんですよね・・・・きっと

ワオ!と言っているユーザー

てーこ
てーこさんからコメント
投稿日 2006-02-03 00:36

やっぱり、ブログルで依存症の質問をするのが間違っていたのかも・・・(^_^;)

人間、趣味は必要です。
趣味が依存症に発展しないためにも、節度を持って趣味を楽しまなければいけませんよね・・・これは、自分自身に言い聞かせています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり